【論争】最近のオタクはアニメを「女キャラ目当て」で観るよな
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 14:29:15 ID:YSfY
イッチの言う「当時」が80年代で古すぎる
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 14:30:40 ID:yrc9
別に女キャラでも呪術の野薔薇や真希みたいなのが好きならまだ分かるよ
あれなら実世界でそこら辺にいる同年代の女子よりずっと色気があるし生き様も格好よくて性欲抜きで推せるもんね
でもオタクくんが好きになりがちなのって大体「はわわ……」とか言ってるアホっぽい低頭身の少女
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 14:31:42 ID:m3l8
ストーリー面白ければお得や
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 14:32:53 ID:3eFf
性欲って生物が持つ本能的な欲求な訳やし元来忌避されるべき概念でもないやろ 性欲も本質的には睡眠欲や食欲と一緒や
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 14:33:04 ID:LsC3
萌えキャラきっかけでも好きになってくれればそれでいいやん
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 14:34:41 ID:yrc9
>>16
そういうのは現実の異性で満たせよ
欧米のほとんどの男はオタクを含めそれができているから二次元の異性の容姿を重視していなくて、向こうの作品には日本みたいに萌え萌えしたキャラが出てこないぞ
>>18
萌えキャラに釣られて来たやつを真のファンと認めたくない
競馬民がウマ娘から競馬を知った人を仲間と認めるか? 認めないだろそれと同じ
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 14:33:25 ID:CE38
少佐ってめっちゃ乙女じゃん