トップページに戻る

維新イチ押し「だれでも高校無償化」で公立は定員割れ? 「金持ち・都会優遇」の副作用 お膝元・大阪では


39: 2025/02/07(金) 07:04:23.64

>>8
そもそもの話、高校教育なんて義務化されていないんだから無償化自体無駄なのでは?




56: 2025/02/07(金) 07:08:50.19

>>39
全国民が高卒レベルの知識を身に着けることには意味がある。
問題は、高校卒業してるのに中学校を卒業させるべきでないレベルの無能が溢れていること。




80: 2025/02/07(金) 07:16:14.95

>>39
経済支援ばかり目が向くけどグローバル化で教育に力を入れないと日本が没落する面もある
日本は教育への予算配分が世界ではかなり低い方なんだよ
氷河期世代採用から締め出したから公立教員の人材がいま酷いことになってて昔なら不採用レベルだった人も採用せざるをえない状況
じつは自民による氷河期世代潰しの代償の一つでもある





228: 2025/02/07(金) 07:47:20.45

>>80
それでもましなんだけどね
アメリカなんて以前パナソニックがリチウム電池工場つくったけど
日本での従業員がやっている工程が
知能が足りなくてできなくて閉鎖した実績がありますね




239: 2025/02/07(金) 07:50:28.68

>>228
黙々と単3電池を並べる簡単なお仕事をくる日もくる日も続けてたら発狂したんだろw




409: 2025/02/07(金) 08:36:15.32

>>39
あのさあ、99%以上高校進学してるから言ってるわけ

今時中卒なんて見たことないわ




9: 2025/02/07(金) 06:52:02.19

目的は勉強だろ?
何処に入っても勉強できるだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

維新 | イチ | 高校 | 無償 | 公立 | 定員 | 金持ち | 都会 | 優遇 | 副作用 | 膝元 | 大阪 |