仲良くしていた園ママがいきなりよそよそしい態度になった。無視されている理由が知りたくて、詳しく聞いてみたら...
198: 164 04/02/18 18:22 ID:+7D/ZaI3
>>197
「あなたのご主人は若い」というような事を言ったんですが、
それをどうも「未熟者」と言っている風に取られたみたい
なんですよね。
私は「うらやましい」という気持ちで言ったつもりだったのに・・・。
でも、少し冷やかすような感じになってしまったので、
その点は反省しています。
あと、普段から私に対して何か不満を持っていて、
それが爆発したのかもしれません。
199: 名無しの心子知らず 04/02/18 18:36 ID:tBFnWa3U
話の流れを聞かないとなんともいえないけど
そんな頑なに絶交だと怒り続けることとも思えないね・・・。
ちなみに相手のどういう言葉を受けて
「ご主人は若い」と言ったんですか?
それによってだいぶ印象が違ってくると思うんですけど。
201: 198 04/02/18 19:07 ID:+7D/ZaI3
>>199
うちは夫が結構年上なので、
「最近疲れやすいのよね」「寝起きも悪いし」
「しかも、仕事もすごく忙しくて」・・・
という感じで愚痴っていたんです。
そういう話の流れの中で、私が
「あなたのご主人は若いから、そんなことないでしょ?」
と振ると、そのときは彼女も「まあねー」と
笑っていたんですが・・・。
あとでいろいろ振り返る内に、「若いからって軽くみられた」と
思っちゃったのかも。
仕事が忙しくない=できない奴って脳内変換されて。
日頃から、わりと考え過ぎてしまう人でもあるし・・・。
204: 名無しの心子知らず 04/02/18 19:53 ID:tBFnWa3U
レスありがとう。なるほどねぇ。
知らずに相手のむかつくことを言ってしまったのは
不用意だったかもしれないけどこんなことで怒るなんて
想像もしないもんなー。
しかもちゃんと謝ってるのに許してもらえないならしょうがない。
災難でしたね。
202: 名無しの心子知らず 04/02/18 19:14 ID:Z4LMtU61
なんでそんな事で怒るかねーしかし。
そういう人とは付き合わない方がいいよ。198さんが
まともだと思う。
203: 198=201 04/02/18 19:23 ID:+7D/ZaI3
>>202
訳が分らない内に、地雷を踏んでしまった!という気分です。
彼女からは多分話しかけて来ないでしょうし、
残りの1ケ月をやり過ごしたいと思います。
どうもお騒がせしました。
この記事を評価して戻る
関連記事
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...「娘にストーカーがいる!」と騒ぐ嫁に呆れてた。俺から見たら娘なんてまだ子供で信じてなかったけど、ある日...フリン相手との“専用部屋”を借りてた嫁。なのに「私が慰謝料もらう立場」と主張してきて...