トップページに戻る

食費節約のために「手作りザワークラウトと食パンメイン生活」を始めてみた


1:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 02:41:53.118 ID:L8Fy0OmUd

続くかわからんが









2:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 02:42:56.940 ID:L8Fy0OmUd

手作りザワークラウトは「酢漬け」のほうじゃなく、塩でもんで重しかけて放置して自然発酵させたやつ

やってみてたら素人でも簡単に作れた




3:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 02:43:39.270 ID:VWYnRxWL0

ドイツみたい





7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 02:48:50.567 ID:L8Fy0OmUd

>>3そういやドイツのって酢漬けじゃなくて塩で発酵させただけのものらしいな





4:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 02:44:25.684 ID:0PLRNkdD0

それもうソーセージいるじゃん




7:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 02:48:50.567 ID:L8Fy0OmUd

>>4あらびきウィンナー買っちまったよ
塩分思ったより高くない気もするが食い過ぎは注意かな




5:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/07(金) 02:46:51.530 ID:L8Fy0OmUd

スーパーとかで買ってきた半額のカットキャベツをさ、袋ちょっとだけ空けて塩をぶち込んでシェイクシェイク

そんそのまま袋の上からステンレスに手で押し付け細胞破壊。そのあと清潔なタッパーに中身を開けてからさ

「水の入ったビニール袋」を漬物石代わりにタッパーの上におく

これで3日で普通に発酵した。夏場は1日らしい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

食費 | 節約 | 手作り | ザワークラウト | 食パン | メイン | 生活 |