怒ってばかりだった嫁が ここ数ヵ月怒らなくなった。嫁「貴方はしんだと思うようにしたら、もう腹も立たない」俺「はあ?じゃあリコンしようぜ」→結果…
571: 名無しさん 2015/08/04(火)00:51:40 ID:YBq
>>569
「これからもっと家事育児協力するから
しんでる設定とかやめろよ」って俺が言っても、
「今はこの設定で生活するのが
楽しくなってきたから気にしないで」
とか言ってるのは嫁の方だよ。
俺に言わないで脳内設定だけで楽しむのは自由だけど
俺には一生言わないでいて欲しかった。
保険はかけてる。
嫁の呪いで近いうちしぬような気がする。
570: 名無しさん 2015/08/04(火)00:49:31 ID:f14
>今は俺がときどき霊として
>嫁と子供を見守ってくれてるとかの設定で
>物凄く有り難く感じて微笑ましいんだとか。
ワロタwwww
俺も会社でアテにならないヤツと組まされた時は
「本当は今日は俺一人で出勤予定のところを
コイツが手伝ってくれてるんだ」
って考えながら働いてるから嫁さんの気持ちわかるわ
>>568はしんだことにされないように
バリバリ頑張ればいいじゃね?
しんだことにされるレベルに
ほとんど手伝わないって相当だぞ
574: 名無しさん 2015/08/04(火)00:59:51 ID:YBq
>>570
手伝おうとしたら
他にしてたこと放棄してまで嫁がやる。
「いいから休んでて」「子供と遊んでて」
「テレビでも見てて」
しんでる設定さえなかったら理想の家庭だったよ。
仕事バリバリやるにしても
今既に収入は嫁の3倍だが
脳内設定でなんとでもなってるだろうな。
572: 名無しさん 2015/08/04(火)00:53:34 ID:f14
>>571
>ふと気になって理由を聞いてみたら
>「あなたがしんだと思って生活するようにしたら
>腹も立たなくなった」と言われた。
お前から理由聞いてんじゃん
これで理由いわなかったら
裏切りしてんのかとか疑いはじめるパターンだろ
575: 名無しさん 2015/08/04(火)01:01:54 ID:YBq
>>572
まさかしんでることにされてるなんて
誰だって想像できないだろ。
573: 名無しさん 2015/08/04(火)00:57:41 ID:rn5
>>571
何年放置してきたんだか知らないけど、
年単位のニートに「俺、明日から働くよ!」
って言われても信じる気にはなれないでしょ。
せめてやってから言おうよ、そういうのは。
あと、572の人も言ってるけど、
理由聞いたの自分からだよね。
「気持よく遊びに行けるために
俺に気を使ってウソをついてくれよー」
って事?何か言ってる事がお子様すぎない?
577: 名無しさん 2015/08/04(火)01:07:23 ID:YBq
>>573
嫁が働きだしたの今年からだから何年も放置してない。
そこから喧嘩が増えて
働かせたの失敗だったかと思っていたとこ。