トップページに戻る

育休復帰する嫁が、時短レシピ本を買っていた。俺「作り置き料理は嫌だ」嫁「仕事してたら今と同じように家事できる訳ないでしょ」俺「えっ」→結果…


663: 名無しさん 16/03/27(日)22:00:54 ID:YuJ

相談です。
2人目出産後、育休取ってた嫁がもうすぐ復職します。

今日、本屋で時短料理とか作り置きとか書いてある
レシピ本を買っていました。

自分は作り置きされた料理は好きじゃないと伝えましたが、
「復職したら今と同じように家事はできない。
仕事終わって、子供たちを迎えに行って帰宅する頃には、
子供たちもお腹空いてる。
手抜きじゃなくて、工夫しないとやっていけない。」
と言われました。
すでに子どもが2人いる先輩にも相談したらしく、
週末にまとめて買い出し、作り置きするつもりのようです。

作りたての嫁の料理が食べたいと分かってもらえるには
どのように話したらいいでしょうか?

私としては、私の実家に同居したり、
仕事をパートに転職したりしてはどうかと考えています。
7時前に出勤して、帰りも7時くらい、
急な接待、出張が入るので私は何もできません。
共働きのご家庭の話を聞かせてもらえれば助かります。




666: 名無しさん 16/03/27(日)22:05:16 ID:YuJ

妻は8〜5時勤務ですが、
5時で終わることはほとんどなく、
2人目が生まれる前は
6時頃に一度子どもを迎えに行き、
職場に戻り、7時頃帰宅していました。

子どもの迎えが二箇所になるので
帰りはもっと遅くなると考えられます。




664: 名無しさん 16/03/27(日)22:04:01 ID:k6W

>>663

>自分は作り置きされた料理は好きじゃないと伝えましたが、
すごく簡単だね
663が作ればいい

家事全部丸投げ、育児も丸投げ、
さらに共働きのお荷物状態で
駄々をこねるのは図々しい





669: 名無しさん 16/03/27(日)22:09:32 ID:YuJ

>>664
丸投げではありません。
7時に帰宅できる日は、
子どもたちのお風呂はやっています。
その間に嫁が食事の片付けや寝る支度をし、
風呂から上がった子どもたちの着替えをさせています。




665: 名無しさん 16/03/27(日)22:04:34 ID:I8n

自分で手作りする




667: 名無しさん 16/03/27(日)22:07:05 ID:YuJ

>>665
上にも書きましたが、
私の方が早く出勤して、帰りは遅いんです。
その為に、今の家も
嫁の職場と同じ市内に借りました。
料理ができないわけじゃないですが、
時間的に無理なんです




668: 名無しさん 16/03/27(日)22:09:24 ID:eab

>>663

うちは、今は専業だけど
作り置きは今でもやってるよ
味がしみてて美味しいし

奥さんだって夕食全部を
作り置きにするつもりじゃないと思うよ
時間的に無理、好きじゃないと言う前に
1回食べてみれば?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 育休 | 復帰 | 時短 | レシピ | | 作り | 料理 | | 仕事 | 家事 | |