育休復帰する嫁が、時短レシピ本を買っていた。俺「作り置き料理は嫌だ」嫁「仕事してたら今と同じように家事できる訳ないでしょ」俺「えっ」→結果…
678: 名無しさん 16/03/27(日)22:20:13 ID:eab
>>671
煮物は翌日の方が美味しいのに、
食べないなんてもったいない
唐揚げの下味だって、味がよくしみるし
冷食やレトルトに頼らず
手作りを心掛けている奥様を
褒めてあげて欲しいくらいだわ
雑穀米の方が栄養あるのに
681: 名無しさん 16/03/27(日)22:20:58 ID:Myt
>>671
煮衣をつけた状態の唐揚げとか
成型済みのハンバーグは作り置きって言わない
立派な料理人のいるフレンチレストランでも
ある程度下ごしらえの済んだ食材を
ストックしておくなんて珍しくないし
ほぼ出来上がりの状態で
一晩くらい寝かした方がいいって言うような
料理人もいるくらいだ
煮物なんて手間がかかるもの出勤前に作るはずない、
仕事を持っている女性なら前の晩に済ます
あなたは何の下準備もない状態で
朝の30分程度の時間で立派な仕事をできるのかな?
679: 名無しさん 16/03/27(日)22:20:27 ID:STQ
三文安
682: 名無しさん 16/03/27(日)22:21:27 ID:YuJ
私が自分のだけを自分で作るのは嫁にも失礼だし、
食材も嫁の予定が崩れてしまうので、
経済的にもよくないですよね。
料理店と家庭料理は比較できるものではないでしょう。
684: 名無しさん 16/03/27(日)22:23:41 ID:eab
>>682
そんなに文句言うなら
それは、あなたのお小遣いですれば?
683: 名無しさん 16/03/27(日)22:23:24 ID:KTx
こういう人はなんでも自分でやればいいと思う
奥さんに丸投げで文句言うなんて
686: 名無しさん 16/03/27(日)22:25:45 ID:YuJ
嫁が転職したら一番いいと思うんです。
それを、なんとか柔らかく伝えられないかと。
この記事を評価して戻る