中性的な名前を娘に付けたかったから「樹」と名付けた。ところが、毎回男の子と間違えられてしまい後悔してる
205: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 13:28:48.52 ID:BnoGdvT7
>>199
一応確認するけど、「いつき」ちゃんでいいんだよね?
206: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 13:35:40.06 ID:Bh089ub6
女の子で樹の一文字だったらミキちゃんかと思った
樹は男児名でもイツキやタツキや読み方にバリエーションあるから、あんまりいい名前とは思えないな
208: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 13:43:59.90 ID:vPEjso8W
>>206 樹でミキって読みますっていう親がいたら、
そっちのほうが樹(女)と付けるよりどうかしてるとおもうので
そうでなくてよかったと言いたい。イツキだよね?
207: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 13:37:04.34 ID:hM0133lK
男児名でも樹(いつき)は無いわ。
ここは女性ばかりだろうけど、男視点からすると樹はなんかオカマっぽい。
212: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:19:13.06 ID:0iyVke1D
>>207
俺は幽遊白書の樹が思い浮かぶわ
オカマというイメージは分からんでもないw
209: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 13:58:17.55 ID:jLC+ocFR
性別に合わせて二つ名前考えることすら面倒くさい人間が、子供作って産んで…
210: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2014/07/20(日) 14:04:34.99 ID:xMduEOwO
樹でイツキちゃん、知り合いの子どもにいるけどおかしいと思ったことないよ。
別に周りもフツーな反応。男児一樹(イツキ)も同じ学年だけど、からかわれたりしてるのも見たことない。