トップページに戻る

氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに…


366: 2025/02/06(木) 17:00:52.38

>>34
マジレスすると中卒で職人になると技能は得られるが顧客受けするセンスは必ずしも得られない
昔から技能は有るが古臭い家を建てると田舎大工と言われるほど




36: 2025/02/06(木) 15:32:38.77

親が金持ちで遺産がある氷河期世代の人ならまだ報われるけど 親がカスだと可哀想
今の人は遺産もなさそうで自分で稼ぐしかない




66: 2025/02/06(木) 15:44:49.52

>>36
氷河期世代は出自次第だわな。
親がボーナスステージだった団塊世代だから、都内に実家あって親が資産持ってて兄弟少なきゃボーナスステージで築いた資産を引き継げる訳だから。





59: 2025/02/06(木) 15:42:37.86

「やりたい仕事」に拘らなかった氷河期は
そこまで悲惨な人生は送ってないように見える
物流の同僚にいる




68: 2025/02/06(木) 15:45:54.84

死んでも踏み台の間違いだろ
氷河期世代が絶滅したら日本の衰退は氷河期世代のせいにするに決まってるのに




75: 2025/02/06(木) 15:48:31.15

>>68
ありそう
政府は楽だよな
不景気もなにもかも全部氷河期世代のせいにしてりゃいいんだから




73: 2025/02/06(木) 15:47:57.47

氷河期世代は博打ではあるが資産形成はしやすかったんでないかな。不動産やら金融資産やらで。それ言ったら団塊世代やバブル世代のが遥かにチャンスはあっただろうけど。

日本円で貯蓄だけしてたのはなかなかキツイな。流石にそれは少ないだろうけど




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

氷河期 | 世代 | 踏み台 | 若手 | 給与 | 上昇 | 格差 | あらわ |