トップページに戻る

嫁を甘やかしすぎて何かに付けてdisってくるようになった。世の中そんな家庭って多いのかな?


634: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/02(土) 20:45:08.20 ID:TLY8Mbfu0

子供がすでに独立しているなら、自分の人生を取り戻していいと思うよ
馬鹿にされて見下されて人生を終える苦痛を背負い込む理由なんて
ないだろう

その状況でよく子供の巣立ちまで見守ったと思う
もう、いいんじゃないか?




635: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/02(土) 21:24:40.55 ID:Kq/TXbKX0

一度奥さんに思いの丈をぶつければよくない?
それで聞く耳持たなかったら、子供も独立したことだし
第二の人生を考えてもいいと思うよ
そこまでいくと奥さんも慌てるだろうけどね




636: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/02(土) 21:42:27.31 ID:Fc34a3/P0

>>633
>>634
>>635
よし、やってやる!背中押してくれて有難う!





658: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/03(日) 09:24:56.90 ID:hjh0473nM

漫画のダメおやじだって最期は男を見せて
あの鬼ババも改心したんだぞ
お前も頑張れ




637: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/02(土) 21:42:56.08 ID:hVMwXXIo0

トラブルや面倒なことを丸投げするってことは
頼られてはいるんだろうな

もしかしたら若い頃は何を言われても
全部笑い飛ばしてたんじゃないの

口に出さないけどその器の大きさにずっと
感謝しているのかもしれない




638: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/02(土) 22:11:16.68 ID:uDWAsyoO0

>>637
甘やかしてたらダメになるんだよ
金貰うのが当たり前になってるんだから
急に金渡さなくなったらまず最初に憎むよw




639: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/11/02(土) 22:23:09.96 ID:Fc34a3/P0

>>637
俺は結構感情を顔に出すタイプなので
そんなに人間出来てません。
でも声は荒げても手を上げたことは無い。
そう言う安全な距離感見極めたんだろうなと思う。

嫁は子供の為なら献身的に動くが、基本的に夫だけの為には
動かない。子供の為には弁当作るが、俺には作らない。

朝早く出勤する2分前に起きてきて
行ってらっしゃいの一言だけ。
朝飯も自分でお茶漬け漬けすすってすましてる。

嫁が言うには、嫁実家では朝各自が勝手にあるもの
食ってたんだと。だからそれが当たり前らしい。

こうなる迄に俺にも色々問題あったんだろうなとは思う。
子供達が家を出て2人に戻った途端に熟年離婚するんだろうな。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| dis | 世の中 | 家庭 |