双子男児を妊娠したので、一軒家を建てる事になった。立地がいい場所があり、私の両親が上物を建ててくれることになったが…それに対して義家族がすごく反対してきて!?
422: 2018/09/15(土) 18:40:55.34 0
あーもうわかったわかった
好きにすればいいよ
424: 2018/09/15(土) 19:10:07.38 0
「父親名義で建てて→相続で娘名義」良くある事だけど処世術からこんな長々語らないだけ
425: 2018/09/15(土) 19:47:33.23 0
ここで何を言って欲しくて言い訳を書き連ねてるんだろうね
別に私達はどうでもいいし客観的に見て旦那さん義両親はこんな気持ちなんじゃないかなって事をレスしてる人がいるだけなのにね
世の中の他人がいいよと言っても肝心の旦那さんが受け入れない事にはどうにもならないもんねえ
426: 2018/09/15(土) 20:29:30.17 0
金が全て
428: 2018/09/15(土) 21:03:01.79 0
夫は最初は乗り気だった。
マンションを買う予算より結果的には安くすむし、趣味のバイクも敷地内に置けるし。
けれど義実家に色々言われて弱気になって身の丈にあったものの方がとか言い出すようになったから、義実家が余計なことを言わなければ!と思って書き込んだんですけどね。
元々金は出さないし口は出す、自分の両親と比べて良いところが何もないから好きではなかったけどますます嫌いになりました。
430: 2018/09/15(土) 21:08:24.71 0
>>428
早い話が旦那がお金を出すのに上物が嫁父名義なのがイヤなんだから
そんなに援助したいなら土地も家も嫁父が建てて、嫁夫婦が父親に家賃を支払えばいいじゃん
それなら誰も文句は言わないよ
433: 2018/09/15(土) 21:12:53.02 0
>>428
旦那は若いから目先の金が浮くってことしか頭になかったんでしょ
他人から恵んでもらって身の丈あわない家にすむってことは、その分頭が上がらなくなるってことよ
娘のあなたはノーストレスだろうけど
そこ指摘されて考えが変わっただけよ
家庭板で義実家援助あり義実家近くに家建てて後悔してる嫁がどれだけいるか
この記事を評価して戻る