【後編】うちはド田舎で他の子と違う事をするといじめが起こる閉鎖的な土地。それが分かってる娘が嫌だと言ってるのに義母がランドセルの色をオレンジにしようとしてるんだけど…
416 : オレンジランドセル ◆/Wb1YQeufhiU :2011/02/26(土) 18:49:13.24 0
この書き込みをしたら、以降はしばらく来ません。
離婚経験のある先人たちにいろいろお話を聞いてきました。
以降は完全水面下で動こうと思います。
予約した赤ランドセル、今日午前に受けとってきました。
園にはわたし以外が迎えに来ても娘を渡さないよう重々お願いしておきました。
捨てられた筆箱とストラップはともに娘のマイブームのキャラグッズなので
県庁所在地の専門店に行ってきました。
「エネ夫は自分が子どもの時にされたことを娘にやり返してる」
とのレスをされた方がいましたが
たぶんそれが正解だと思います。
自称都会的トメは昔から自分のセンスを周囲に押しつける人だったらしいから
「俺だって我慢してきたことを娘はなぜ我慢できない」
という思考らしいです。
コウトが参戦してきたのははっちゃけっぽいです。
今まで末っ子で甘やかされてきたぶん、大人扱いされてこなかったので
「兄貴が困ってる!俺の出番!」と意気込んでるみたいです。
でも正論で固めてる夫のメールよりこの人の方が脅迫めいてるから
こっちの方が言質は取れそうです。
ではしばらく書き込めませんが、皆さまありがとうございました。
417 : 名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 18:52:01.39 O
>>416
オレンジランドセルさん乙。これから大変だろうけど頑張ってね。
418 : 名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 18:53:17.45 0
>>416
がんばれー、無事事態が収拾したらカキコたのむよ~。
421 : 名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 19:15:46.09 0
乙。娘さんの為に頑張って戦ってね。
たかがランドセルの色、と旦那は思ってるだろうけど、自分の好きなことや要求を
頭から押さえつけられる理不尽さに屈してしまう必要なんかない。
>「俺だって我慢してきたことを娘はなぜ我慢できない」
つくづく馬鹿な旦那だ。
我慢じゃなくて、それはただ母親の希望を呑んで諦めてただけだろ。
娘が同じ思いをしなきゃおかしいなんて、考える方が変。
422 : 名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 19:15:57.41 0
オレンジランドセルさん、乙です。
モニターの向こうから応援してます。
423 : 名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 19:18:59.85 0
自分がやられて嫌だったことを娘になぜ押しつける
425 : 名無しさん@HOME:2011/02/26(土) 19:25:24.91 0
自分は虐待されていたんじゃないよ
ママンは悪くなかったよ
あれでよかったんだよ
と自分に言いきかせるためだよね。
※その後いかがですか?54より
この記事を評価して戻る