【前編】うちはド田舎で他の子と違う事をするといじめが起こる閉鎖的な土地。それが分かってる娘が嫌だと言ってるのに義母がランドセルの色をオレンジにしようとしてるんだけど…
423: 名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 18:59:54
おばさんがここに一人いますよ。
でも、娘さんがすごくいい子だってのは伝わってくる。
きっとワガママ言って大人に嫌な思いをさせたくないから、つい我慢しちゃう
ような子なんだろうな。真っ先に庇うべき父親がそんな無神経タイプじゃ、
あまりにも不憫だよ。
>私が夜勤あけに帰ってきたらウキワ持った娘が涙目で玄関口に座りこんでて
>「どうしたの?」と聞いて初めて発覚した。
>夫はコウトに確認もとらずに娘を置いて出社してた…。
このエピだけで、すごく楽しみにしてたのに待ちぼうけ食わされた娘さんの
落胆と絶望が分かる。娘さん、傷ついただろうなあ。
こんなひどいことがあったのに、なおも我慢を強いろうとしている旦那って、
はっきり言って人間?
鈍感とか空気読めないレベルじゃないよ。
なんで自分の娘にそこまで無関心でいられるのかホント分からない。
424: 名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 19:02:46
理不尽なことを押し付けてるのに、正論みたいにすりかえてるのが本当に悪質。
(「我慢を覚えさせるため」とか)
空気を読む娘さんが、将来モラルハラスメントの被害者になりそうで心配だ。
理不尽なことは拒否して良いんだって、教えてあげてね。
434: 名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 19:33:28
そもそもトメはなぜオレンジがいいのだろう。
437: 名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 19:36:11
個性的なのが都会的!と思ってるんじゃね?
439: 名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 19:38:53
DQNネームつけるのと同じ心境なんじゃね?
「よその子と同じじゃだめ、かけがえのないうちの子だけのものでないと!」って
思ってああいう名前つけるらしいじゃん
440: 名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 19:42:05
自分が決めたってのがいいんだろうね
本人だって自分で決めたいのに
441: 名無しさん@HOME:2011/01/19(水) 19:47:00
もう赤いの買ってしまえばいいんじゃないだろうか。
オレンジランドセルは旦那の通勤用で。
この記事を評価して戻る