うちの隣の賃貸の一戸建ては引越してくると半年以内に家族で一番若い人が亡くなるという家。この家に従姉妹が引越してきたのでいわくを話して引越しを促すも…
351: 名無しさん@HOME 2012/06/11(月) 00:32:08.69 0
>>348
オカルト由来の不幸だったら、
猫ってそういうのが見えるっていうからじゃないかな。
内覧のときに猫連れてったら、そもそもケージから出ない。
一部屋だけきれいにクロスが張り替えられた部屋へ行ったら
ブチ切れて何もないところへ向かって見たこともないような威嚇。
朗らかで饒舌だった不動産担当者はそれについて
何もコメントせず、帰りはひたすら無言だった。
という話をどっかのスレかなんかで読んだ
381: 名無しさん@HOME 2012/06/11(月) 12:03:10.38 0
家が呪われているのではなく、
呪われた人が、その家に集まってくるのです。
つか、他言しちゃって大丈夫なの?
382: 名無しさん@HOME 2012/06/11(月) 12:47:03.51 0
>隣の賃貸の一戸建ては中も外もリフォーム済みの屋上つき
>庭も広々と綺麗な家だ、スーパーやドラッグストアや駅近でもあり、住宅街だから静か
こういう優良物件が
>そこが破格の家賃なんですよ
「いわくつき」物件であることはあきらかなのにねぇ。
従姉妹さんに「なんでこんな良い所がこんな値段になってるんだと思う?」
と聞いてみれば?
396: 名無しさん@HOME 2012/06/11(月) 19:44:36.21 0
>>382
掘り出し物を見つけたアタシみゃは☆でしょ
軽く受け流してるのも、
もしかしたら「305嫉妬ねw」とか思ってるんじゃない?
385: 名無しさん@HOME 2012/06/11(月) 13:46:20.89 0
まあ従姉妹がどかないのなら
305が逃げ出せるなら逃げ出した方がいいかもね
慣例どおりになれば間違いなく305のせいとして
一生謝罪要求をされることになるだろう
従姉妹の隣に住み続けると
いわく付きの家以上のやっかいな怨霊が一生付きまとう
誰も死ななくともその家に住む限り従姉妹が305へのしかかる
生きてる人間はもっと怖いぞ、逃げろ
387: 名無しさん@HOME 2012/06/11(月) 18:12:49.56 0
オカ板に、そういういわくつきの家に超強力な守護霊の人が住んで
悪霊を追い出しちゃって、当人は平穏無事なのに追い出された悪霊が
近所で暴れて大変って話があったなあ。
401: 名無しさん@HOME 2012/06/12(火) 00:19:12.48 0
>>387
それは守護霊じゃなくてとり憑いてる
「何か」だったはず。善も悪もない恐ろしい何か。
この記事を評価して戻る