トップページに戻る

裁判を起こして父が兄に全て残すつもりだった遺産から遺留分を勝ち取った。このお金は母の施設代にあてると話したはずの嫁が「持ち家買おうよ」と言い出した事で喧嘩になったんだが…


875: 名無しさん@HOME 2009/04/29(水) 20:50:41

貯金は独身時代のが700万、
嫁不明、共有が800万ちょい。

別に困らないと思うが…。

施設代出す気になったのは、
医者に余命宣告されてるし
リアルに野垂れ死にされたら気分悪いから。

全額出す気でもある。

>嫁の意見

メールしても電話してもなしのつぶて。
嫁が出てくるの待つしかない。




876: 名無しさん@HOME 2009/04/29(水) 20:52:22

>>875

すぐに弁護士に相談汁




879: 名無しさん@HOME 2009/04/29(水) 20:53:22

今まで仲の悪かったトメに数千万出すと言われたら

正直気分のいいものでは無いかもしれんが、
嫁が口出す事では無い。





880: 名無しさん@HOME 2009/04/29(水) 20:53:24

>>875

最初は他人の金だからいいやって感じだったのが、

手元にあるうちに惜しくなってきたのかね>嫁

別に折れる必要もないというか、むしろ子供いないなら

今のうちに離婚してもいい案件だな




881: 名無しさん@HOME 2009/04/29(水) 20:53:34

最初から、兄が当てにならない事と、
「遺留分は母親の施設代にあてる」と

嫁に伝えてあったとあるけど、伝えた当時嫁は了承してた?

今になっての反論なら、嫁は少しおかしいね。
ただ、母親を施設に入れるとしても、

その後の見舞いや着替え等の事はどうするつもりだった?
そこは嫁に頼むと言ってないよね?

嫁からしたら、イビられ続けてた人の将来や
老後なんてどうでもいい事だし、

次男の>>859だけが負担強いられて、
その上ちょくちょく見舞いや面倒見る…となったら

いい気はしないもんなのかも。




884: 名無しさん@HOME 2009/04/29(水) 20:56:02

>>881

了承しようがしまいが、そもそも嫁には関係のない金だろ




887: 名無しさん@HOME 2009/04/29(水) 20:56:58

コテぐらいつけて。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 喧嘩 | 裁判 | | | 遺産 | 遺留分 | お金 | | 施設 | 持ち家 |