義兄嫁がクレーム入れにうちに来た。義母から預かっていた食器コレクションを、義姉家族の元に送ったのが原因で...
44: 名無しさん@HOME 2019/10/30(水) 08:48:26.76 0
トメも、食器コレクションをどうするか話し合わずに、
いきなりどーんと持ち込んだらダメだよなぁ
>>31のいう「コレクション」が揶揄的な意味で、パン祭り案件
とかだったら義兄嫁気の毒かなと思うけど、
ほんとの意味で「コレクション」で、趣味の不一致なだけ
だったら「捨てろ」って言われてもトメも引かないだろうし
どうなるのかね…
50: 名無しさん@HOME 2019/10/30(水) 09:55:12.20 0
>>44
新居に持ち込まれたらたとえ由緒正しいものであってもただのゴミ
ましてや家主の妻である義兄嫁に無断で持ち込もうなんて愚の骨頂
>>31の場合は義兄嫁は戦う相手を間違ってるけど
トメが害悪
路頭に迷えばいいのに
62: 31 2019/10/30(水) 13:48:01.00 0
昨日、旦那が帰宅してまず義兄に電話して事情を説明したら、
悪いのはやっぱり義兄嫁と言うことがわかった。
トメから義兄に家が建つ前から食器の件は伝えてて、
義兄嫁もその場に居たらしい。
義兄嫁曰く、
「食器くらいなんでも良いって思ってたけど、
いざ食卓に並ぶと家の雰囲気に合わない!
でも今更言えないし、
そもそも義弟嫁(私)がずっと持っとけば良かったのに。
人にいらないもの押し付けやがって!」
などと言っているらしく旦那も私も脱力。
トメ食器、品物はとても良いものなんだよ。
輪島塗りの椀や古伊万里の小皿とか凄く綺麗だし、
トメはお嬢様育ちで見る目もある人。
ただ、ロハスとか丁寧な暮らしって言葉が
似合うようなお家には確かに似合わない。
せめて和モダンなお家ならマシだったろうに。
義兄にはうちを巻き込まずにそっちで納めるように伝えた。
因みに、山パン皿はうちに欲しい。
実家の母が立て続けに山パン皿を割ってしまい、
自分のガサツさとゴリラぶりに落ち込んでるんだ。
かたや長年大切にしてた皿の話で揉め、
かたや山パン皿を割って落ち込む。
トメと実母の差に笑いが止まらない。
63: 名無しさん@HOME 2019/10/30(水) 13:59:07.09 0
やっぱり義兄嫁の逆恨みだったのか
なんで本人に言わず、赤の他人に八つ当たりするのかな
迷惑過ぎる
65: 名無しさん@HOME 2019/10/30(水) 14:15:01.08 0
我が家では山パン皿もらいすぎたからあげたい
この記事を評価して戻る
関連記事
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...「娘にストーカーがいる!」と騒ぐ嫁に呆れてた。俺から見たら娘なんてまだ子供で信じてなかったけど、ある日...フリン相手との“専用部屋”を借りてた嫁。なのに「私が慰謝料もらう立場」と主張してきて...