子供に「こう」と名付けたいんだけど、名字がありふれたものなので「光」だとちょっと…と思ってしまう。なので「洸」にしようと検討中なのですが…
99: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 15:36:13 ID:???
「こう」って名前をつけたいのですが
名字が鈴木とか山田とか
すごくありふれた名字でして
その名字に「光」だとちょっと…
って思ってしまい「洸」にしようかと思うのですが
真っ先に「こう」と読めますか?
100: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 16:57:53 ID:???
光だと、「ひかり」「ひかる」が先にきて言われないと
「こう」だとわからないけど、
洸だと真っ先に「こう」と読めるよ
102: 99 2015/10/03(土) 19:20:08 ID:???
>>100
たしかに光だと
「ひかる」と読まれることのが多いかもしれないですね。
考えてませんでした!
101: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 19:04:54 ID:???
>>99
余裕で読める
もしかして行の人?違ったらごめんね
洸なら良い字を選んだと思う
102: 99 2015/10/03(土) 19:20:08 ID:???
>>101
行の方ではないです。
洸、大丈夫でしょうか。
ありがとうございます!
103: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 19:38:19 ID:???
>>99
読めるけどエアロパーツイラネって思う
私はうわぁ…って思う
104: 名無しさん@おーぷん 2015/10/03(土) 20:17:50 ID:???
>>103
そうかな?洸なら普通じゃない?