のぞみの指定席乗ってたら最初から最後まで赤ちゃんが泣き喚いてた。わざわざ指定席とったのに
742: 名無しの心子知らず 04/05/30 23:56 ID:/WaVzXEI
今日あった嫌な事。
のぞみの指定席乗ってたら最初から最後まで前の乳児が
泣き喚いてた。
742: 名無しの心子知らず 04/05/30 23:56 ID:/WaVzXEI
こっちだってわざわざ指定とったのはゆっくり座りたい
ってことなんだからちょっとは周り気ニシロ!
その母親、「こっちだって高い金払ってるんだ」とでも言わんばかり
の態度で、どんなに泣こうが周りからため息つかれようが、
座ったままお構いなし。デッキにいってあやすなどもせず。
こんな母親ばかりだとは思いたくないけどすごく残念だった。
おまけにその人が途中で降りる時、「やっと降りるんだ」
と思って皆が見てたら、それに気づき
「○○ちゃん可愛いから皆見てるねー。ご挨拶できるといいねー。」
って。
はぁ?そんなデブ親子本当は1秒でも見たくないっつーの。
ダンナも、なんでこんなデブと子供作ろうと思ったのか不思議、、。
744: 名無しの心子知らず 04/05/31 00:40 ID:h8BH8EEN
>こんな母親ばかりだとは思いたくないけどすごく残念だった。
?どういう意味??
その母親は確かにドキュだけど、何故それが母親一般論になるのか謎
ともあれ、お疲れ。
745: 名無しの心子知らず 04/05/31 01:24 ID:GGSz42yc
のぞみって全席指定だよね。グリーンに乗ったのかな。。
747: 名無しの心子知らず 04/05/31 07:00 ID:uDFYDCC7
>>742の気持ちは分かる・・・
ただとにかくのそ親子には腹が立ったんでしょうよ。
748: 名無しの心子知らず 04/05/31 07:40 ID:wJh/1pAH
>>742
子供いるの?
子連れが指定席に乗ったが腹立ってるのか
それとも子供が泣いてるのにあやさないのが腹たったのか?
私は子供産んでから他の子供の泣き声って
気にならなくなったな。
よく帰省で飛行機利用するけど
赤ちゃんの泣き声いっぱい聞こえるけど
「母ちゃん、父ちゃん頑張れ」って感じ。