【後編】俺への束縛と監視がすごい嫁に態度を改めてほしい。夫婦だけなら離婚も考えるけど、これから生まれてくる子供の事を考えると離婚は避けたいのですが…
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/08(木) 23:58:52
もう一度手紙書けば?
メールで事前に、
「手紙は絶対に読め。読んだらきちんと考えてから、返事をしろ」と一方入れておくといいと思う。
離婚に反対するわけではないが、
もう何をやってもダメだと諦めがつくまでは解決に努めた方が、後に引き摺らずに済むぞ。
542: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/05/09(金) 00:13:56
>>536
話し合いの時、俺が離婚前提で話したので、
もし別れたら…私はこうする、
みたいな嫁の気持ちも聞いたのでうまく答えられない。
>>537
といめんで向かい合ってじゃないとなにひとつ今後聞かない。
手紙メール電話とか顔、会わずに済ますな言ってた。
543: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 00:16:19
そしたら手紙書いて嫁の前で読めばいいじゃん。
546: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/05/09(金) 00:30:04
>>543
手紙は嫁にやめてほしい事と俺がどう思ってるか書いた。
書いた時は離婚前提!までいってなかったから。
内容は大体話し合いの時言った。
嫁は、変わるって何を?状態で、
離婚かどっちかまで話しが進んだ今は手紙は意味ないです
549: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 00:38:07
>>546
いやいやたぶん話合いっつっても嫁がふぁびょって話し合いにならないから
話したいことを一方的に読み上げれば良いと思っただけだ。
たぶんここまで来たら究極の2択しかないと思う。
子どもは本当に可愛いが、母親がこれでは出産までもたないと思うぞ。
仮に出産がうまくいってもその後が厳しいぞ。最近は自分の子どもも平気で
殺してしまう輩も多いからな。
そこまで行かなくてもネグレクトとか虐待とかあり得ると思う。
もうここまで来たらビリケンは十分誠意をつくしたと思うよ。
あとはビリケンが後悔しない道を選ぶだけだ。選択肢は2つしかないが・・・
544: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 00:18:20
>>542
いま嫁さん何してんだ?
546: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/05/09(金) 00:30:04
>>544
寝てるかどうかはわからないけど寝室です
この記事を評価して戻る