【後編】俺への束縛と監視がすごい嫁に態度を改めてほしい。夫婦だけなら離婚も考えるけど、これから生まれてくる子供の事を考えると離婚は避けたいのですが…
305: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2009/07/25(土) 04:18:17
どうなるかわからんけど 多少は実家もサポートしてくれて
仕事場も有り難いことに協力してくれて、
宙ぶらりんやけど楽しく?一生懸命やってます。
報告終わります
306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:06:10
もう…言葉もない
307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:45:33
とりあえず、失踪宣告しておくのか?
「失踪の宣告は家庭裁判所が家事審判(甲類審判事件)により行う(第30条1項・
家事審判法第9条甲類4号)。失踪宣告の裁判が確定した場合において、その裁判を
請求した者は、裁判が確定した日から10日以内に裁判の謄本を添附してその旨を
届け出なければならない(戸籍法94条前段・63条第1項)。
この場合には、失踪宣告の届書に民法第31条の規定によって死亡したとみなされる日も
記載しなければならない(戸籍法94条後段)。」
308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:11:42
>>307
…それで何をいいたいんだ?
309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:22:47
>>308
一行目。
310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:35:47
姿を消してから4ケ月か。フラリと舞い戻ってくる可能性無きにしも非ずだがこうなりゃ
離婚となってもビリケンが親権取るのも可能なんじゃないか??
よかったな!とは手放しで喜べないがorz
311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:24:37
あとひとつ。遺伝子鑑定して親子関係を証明しておけよ。
3万以下でできるから。
以下妄想
奥さんの行動は、浮気があったら(離婚して間男と新しい家庭を持つための)
ビリケンを有責にして離婚するためのものにも見える。
が、ビリケンに非がなく、離婚出来ず、子供も生まれた。
しかし間が恋しくてそっちに走った(=失踪した)のかも。
(間にはどっちの子供だかわからないからイラネとか言われたので置いていった)
妄想しすぎ?
この記事を評価して戻る