【後編】俺への束縛と監視がすごい嫁に態度を改めてほしい。夫婦だけなら離婚も考えるけど、これから生まれてくる子供の事を考えると離婚は避けたいのですが…
492: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/08(木) 16:12:36
タイムリミットがある以上、のんびりはしていられない。
何だかこのまま我慢し続けそうな雰囲気だけど、本当にそれでいいのか
よく考えたほうがいいぞ。このまま子供が生まれても離婚は時間の問題
だと思うけど。子供の命を盾にとるような女じゃ先が見えてるし。
別れると決めるならサッサと動かないといけない。
腹の子はどんどん大きくなるし、堕ろすなら早くしないと嫁の体への
負担もデカくなる。だから専門家の手を借りるべきだと思うよ。
そうしないと別れたあとまでモメそうだしな。
493: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/08(木) 16:31:38
ビリケンも生まれてくる子供も可哀想なことになりそうだ。
別れた方がいいよ。
そして新しい嫁さん探すんだ。
512: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/05/08(木) 18:05:18
レスありがとう。
法テラス教えてくれた人もありがとう。
今日一日で決めれる話しじゃないが自分の事、
子供の事、嫁の事、よく考えて早いうちに嫁に伝えます。
相談に乗ってくれてありがとうございました。
513: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/08(木) 18:25:25
間違っても嫁に「おろしていい」とか「おろせ」とか言うなよ
それを理由に有責を押し付けてくる可能性もあるからな
515: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/08(木) 18:35:41
おろすならおろせ、なんて脅しになってないどころか
言質取ったとばかりに本当におろす口実にされるに決まってるだろ
516: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/05/08(木) 18:37:25
>>513
話し合いの時に離婚になるなら子供は必要ないって言ってたから…。
どうしても離婚したいと俺が言えば、嫁は間違いなく産んではくれないと思う。
アドバイスありがとう
521: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/05/08(木) 19:06:42
結論だしたら報告てらの方に書きにきます。
相談のってくれた方ありがとう。それじゃ落ちます
この記事を評価して戻る