【後編】俺への束縛と監視がすごい嫁に態度を改めてほしい。夫婦だけなら離婚も考えるけど、これから生まれてくる子供の事を考えると離婚は避けたいのですが…
570: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 01:58:54
俺はむしろ2択どころか1択しかないと思っている。
堕ろして離婚。
これだけだろ
574: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 03:04:21
俺もビリケンは子供あきらめて離婚しかないと思う。
産まれる子は人間であって嫁の所有物でも玩具でもない。
乳幼児期は親の思い通りになんて絶対ならない。
中も見ないで思いこみで封筒を引きちぎるような嫁が、
自分の思い通りにならない生き物の面倒を見ていけると思うか?
こんな子供が産まれたのはビリケンのせいだと言い出したら?
こんな子供はいらんとか言って勝手にひどい目に遭わせたら?
明らかに嫁有責になるよう証拠固めろ。
弁護士は必須だ。自分の判断だけで動くな。
金がないなら親と友達に借りろ。ちゃんと返せよw
堕胎の件は嫁の全責任で一人で決めさせろ。
ビリケンは絶対堕ろせと言うな。
もしも手術になった際、同意書にサインを求められたら、
あとで何か言われないよう事前に弁護士通して念書を取れ。
575: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 03:13:46
もしビリケンが離婚しないでいたとしたら、
奥さんは、確実に毒母になり、子供が可哀想だな。
確実に、子供は一人前にならんぞ・・・
離婚しない条件として、ビリケンと一緒に、
カウンセリングに通って、お互いに信頼を持てるように、
歩み寄っていくしかないね。
それを拒否するんだったら、子供を堕して離婚した方がいいよ。
堕すのも非常だけど、生きていく上で幼少から苦しむ人生も酷だと思う。
577: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 03:39:38
>>574
明らかに~からのお前がやれ!やれ!言ってる意味がわからん。
堕胎を嫁一人の全責任だとか、可能にできると思ってんのか?
俺は逆にビリケンこそが
決意して「中絶してくれ」と嫁に伝えるべきだと思うが?
581: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 05:16:35
妊娠二、三ヶ月で離婚してくれといわれて
産んでくれる女はどれだけいるんだろうな
582: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 07:24:47
>>581
まあ居ないだろうな。離婚して一人で育てるコトになるか
子供奪われる前提で代理母扱いになるか
うん、八方塞りだ罠。離婚か子供かどっちかの選択を出されるのは
ある意味妥当っぽい。
両方欲しいって言い続けたらビリケンが人でなしに見えてくる件
583: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/09(金) 07:32:37
嫁のモラハラがなけりゃ離婚してくれなんて言わなかっただろうにな
この記事を評価して戻る