人が死ぬときって、やっぱり「お迎え」があるんだと思う。親父が亡くなったときも、「友人が迎えに来た」って言ってたしな。
323: しぃ(北海道) [US] 2019/09/15(日) 22:08:41.88 ID:B1KpCyd50
まだ母と一緒に寝てた子供の頃
「昨日あんたの顔見てた人いたからお葬式かもね」て2回ぐらい言われたことあって
その二回ともばっちり親戚の葬式があった
俺自身は見たいことないんだけど俺の母ちゃんが「俺の枕元で俺の寝顔を見てる人」を見てる
すげー嫌な気分
やめてほしいわ
336: マンクス(東京都) [ニダ] 2019/09/15(日) 22:19:09.82 ID:O0v0MW2x0
危篤から生還したばっちゃが言うには、
死んだ爺さんが川の対岸から帰れと叫ぶので仕方なくトンネル戻ったら目が覚めたとのこと
337: アジアゴールデンキャット(兵庫県) [US] 2019/09/15(日) 22:19:20.43 ID:JvWuOg7+0
よくわからん怪談話よりよっぽどこえーよ (;´Д`)
347: 黒トラ(長野県) [RS] 2019/09/15(日) 22:32:47.02 ID:mxnqVDHg0
>>337
お迎えの他にも川、お花畑、この世のものとは思えぬほど奇麗な場所は
高確率で体験するらしいで(´・ω・`)
351: バーミーズ(神奈川県) [US] 2019/09/15(日) 22:47:39.35 ID:bU8hRKDp0
地元を離れて10年以上になるが地元の友人に連れて行かれたバーのマスターが
すごく面白い人で今度帰る時はまた行きたいと思っていた
友人がそのマスターが笑いながら手を振る夢を見た翌朝、奥さんに
「マスターが笑いながら手を振ってるんだよ 何してんだこっち来い」って言っても
黙ってにこにこして手を振るだけでそうしてるうちに目が覚めたらしい
奥さんもマスターを知ってるんで朝ごはんを食べながら変な夢見たね、でその場は終わったけど
その日の夕方にそのマスターが昨晩事故で亡くなったという連絡が入ってきて二人共固まったらしい
お迎えの話は聞いたことは何回もあるけど向こうへ行くときの挨拶ってのもあるのかもなと思った
364: しぃ(富山県) [NO] 2019/09/15(日) 23:33:07.24 ID:57+qBimd0
虫の知らせならあったな
母が死んだとき夜中に目が覚めて
しばらくしたら電話が来たわ
369: トンキニーズ(大阪府) [US] 2019/09/15(日) 23:40:03.85 ID:bfZ86IRA0
>>364
うわー全く同じ体験してるわ。。
この記事を評価して戻る