トップページに戻る

人が死ぬときって、やっぱり「お迎え」があるんだと思う。親父が亡くなったときも、「友人が迎えに来た」って言ってたしな。


204: ターキッシュアンゴラ(東京都) [PR] 2019/09/15(日) 18:53:46.55 ID:gxmxZ+rt0

>>180
俺も驚いたよ
マスクが口元に来た瞬間に気を失った
起きたら手術後だった

ホントテレビの電源が切れるように意識無くなるんだなって




205: ジャングルキャット(岩手県) [IN] 2019/09/15(日) 18:56:36.16 ID:lwZO26pX0

>>204
麻酔掛ける時って数数えるんだけど
大体、「いーち、にー…」ぐらいでみんな落ちるって聞いたことあるわ




208: ターキッシュアンゴラ(東京都) [PR] 2019/09/15(日) 18:58:30.26 ID:gxmxZ+rt0

>>205
いーちの段階で気を失ってた





250: スミロドン(日本) [ニダ] 2019/09/15(日) 19:59:54.47 ID:48RTO3350

>>205
ななつ数えるんじゃないのかよ。今まで阿部サダヲにだまされてたわ




293: リビアヤマネコ(兵庫県) [US] 2019/09/15(日) 21:22:58.94 ID:CxrRmxp20

>>250
俺も8つくらいまで頑張ろうと思ってたが
ひとつで落ちた
笑気ガスすげー




195: アメリカンショートヘア(大阪府) [ニダ] 2019/09/15(日) 18:36:38.10 ID:f4ixsOOf0

武田鉄矢がラジオで「自分は自分の外にいる」って不思議な事を言うてた。
作家は自動書記の体験が多いらしくて
自分以外の誰かが自分の手を使って曲を書いたとか
小説を書いたとかの経験をして「自分は外にいる」って感覚になるんだろうな。




211: ライオン(ジパング) [US] 2019/09/15(日) 19:01:51.17 ID:dlvxtVjg0

全身麻酔の時はプールに仰向けに沈む感じ
気持ちよかったな




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| お迎え | 親父 | 友人 |