トップページに戻る

【前編】俺への束縛と監視がすごい嫁に態度を改めてほしい。夫婦だけなら離婚も考えるけど、これから生まれてくる子供の事を考えると離婚は避けたいのですが…


561: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/28(月) 00:26:45

>>559 

子供の為の養育権(養育費)、 子供の為の面会権。 

なるほど法律には書いてあるんだろうが養育費払ってもらえない母親や離婚後、
落ち度も何もないのに逢わせてもらえない父親、ごまんといる。 

ばついち板の「子供にあわせてもらえない父親」か何か読んでみ。 

結局引き取れた方の親次第なんだよ、現実は。 

だから子供を盾にとられてるつってんだよ、引き取った側の一存で決まるから




707: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/04/28(月) 23:42:26

先日はありがとう。 

手紙がんばって考えてみてるけど、穏やかに書くって難しいものだな。
二行くらいをいったりきたりしている…。 




708: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/28(月) 23:45:18

>>707 気にすんな。ビリケンはちゃんと休めてるか? 

まずは箇条書きで伝えたいことを書き出してみればいいんじゃね? 

そこからそれらをつなぐような書き方をすれば何とか書けると思われ。





709: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/28(月) 23:53:34

お疲れ。 

色々あったこと、されたことを書き出して、その時自分はどう感じたか。 

箇条書きで思いつくままメモしてってみると、整理されやすいぞ。 

いきなり手紙に書くよりはオススメ




710: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/04/28(月) 23:57:08

>>708 

ありがとう。 

いろいろ書いていると、そのうちに嫁をあげつらう文章になってしまう。
俺が嫁を嫌っているから表れてしまうんだろうな… 

みんなの意見を見ていると妊娠不安は大なり小なりあるけども 

嫁はやっぱり相当ひどいのがわかった。 

流産の事を書いていた人もいたが、その人の言いたい事はわかる。
子供、楽しみなんだけどな…
いるから別れれないから俺にとっても枷になってるって事だもんな。 

子供に罪ないのにな…




711: ビリケン ◆KeiRLp4zsg 2008/04/28(月) 23:59:36

ごめん、書逃げみたいだけど 

もう少し手紙の内容考えてみる。 

俺、あんまし頭よくないから時間かかるけど子供の為やし。 

スレ汚し、すいませんでした。




712: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/04/29(火) 00:01:41

文章のまとめ方 

1.思いつくまま書く。罵詈雑言込み可 

2.客観的な部分だけ抜粋 

3.文章の流れをつくる 

4.まとめる 

こんなかんじ? 

とはいえ、1.2は往復すると思って良いよ。 

だがしかし、1.2の文章は嫁の目に付かないように 

ちゃんと処分したほうがいいだろうな。 

嫁を嫌うのも当然、かわいい子供をかせのように感じてしまったとしても仕方がない。 

ビリケンはそれだけ苛酷な環境にあって、それを上手くまとめようとしているのだから。 

子供のためにも、しっかり自分を持って無理し過ぎない程度にガンガレよ。




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 離婚 | 前編 | | 束縛 | 監視 | 態度 | 夫婦 | 子供 |