トップページに戻る

図書館に行って3歳の娘に読み聞かせしてたら、おばさんに怒られた。迷惑かける事してないのに


922: 名無しの心子知らず 04/06/20 01:09 ID:hySdNdKZ

それを逆ギレと言う・・・
もう・・・怖いよぉ・・・




924: 名無しの心子知らず 04/06/20 01:13 ID:TRNzNHvT

ゴメン、「私が言うべきことじゃないけど」って一行が
消えてました。
それと、気持ちよく利用した「い」んでの「い」も
抜けてました_| ̄|○

一文字抜けただけで文章の意味が全然違ってるよ・・・。




925: 名無しの心子知らず 04/06/20 01:15 ID:T5Cf+1Eu

>こんなにすぐにいっぱいレスが来るとは思ってなかったんで、
>びっくりした。

あなたの非常識っぷりに皆思わずレスしてるんですよw

第一「皆がそこで読み聞かせしてたから私もした」って…
普通だったらそれを見ておかしいと思うのでは?
怒りの矛先を司書さんに置き換えてしまうあたり、
かなり香ばしいよ。





928: 名無しの心子知らず 04/06/20 01:24 ID:TRNzNHvT

すいません、>>924=>>915です。

反省はしてますよ。
自分が情けなくて今日一日欝になってたくらい。
迷惑かけたことが恥ずかしくて、また知らずに迷惑
かけるんじゃないかともう図書館行くのが怖いです。

だからこそ、禁止事項ならはっきり分かるようにして欲しいと
思っただけなんですが。
それを逆恨みするつもりもありません。

もちろんマナー違反してしまった
私が言うべきセリフではないのは百も承知です。

これからは細心の注意を払うつもりです、というより
図書館に行っただけで今日のことを思い出してものすごい
周りの目を気にして長居できないと思います。小心者なのでw




929: 名無しの心子知らず 04/06/20 01:25 ID:LGrxDvZu

公共の場って、基本的には
「みんなが気持ちよく使えるように
みんなで気を遣いあいましょう」
って、そういう場所だと思うんですよ。

そのためのルールだし、それは誰かに
強制されなければできない類のことじゃなくて、
少し想像力があれば、十分にできることだと思う。




930: 名無しの心子知らず 04/06/20 01:29 ID:PtelQIOp

読み聞かせの場所って図書館によっては
分かりづらいところもあると思うよ。

以前利用していたところは普通の子供向けの本棚の
側にイスとかのスペースがあって、読み聞かせ方や
そういう会の案内があったり、紙芝居をする用の台が
あったりした。
読み聞かせ用の場所だと思ってたけど、違うのかも
と今思いました。

スーパーでも図書館でも役所でも、ダメな事はハッキリ
注意して欲しいっていうの分かるなぁ。自分でも他人でも。




940: 名無しの心子知らず 04/06/20 01:48 ID:TRNzNHvT

>>930
消えるつもりだったけど、最後にお礼が言いたくて。
ありがとう。
他の人もご指摘ありがとう。
以後十分気をつけるようにいたします。



この記事を評価して戻る




関連記事

花火大会で浴衣の子がたくさん出歩いてた。ところが、よく見ると着付けがおかしい人が多くてびっくり
新婦家族にイジメられてた私が、結婚式に強制参加させられた。すると新婦親族からドン引きの発言が...
私のPCが壊れた時に、同僚が「大変ねー回復させるの頑張ってー」と他人事のように言われてムカつく。そいつのPCを初期化してやった
披露宴で「和装できてね♪」という新婦の希望を誰一人叶えてやらなかった。その結果、新婦が大泣きして...
夫が女友達と2人で飲みに行ってた。「2人で飲みに行ったの?」と聞いただけで、逆切れされて...

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

図書館 | | おばさん | 迷惑 | |