トップページに戻る

【悲報】 就職氷河期世代を襲う「年金3割減」の恐怖…


66: 名無しさん 2025/02/04(火) 08:43:19.67 ID:4DNcV

>>63
格差固定制度にしかなっていない年金なんて廃止してしまうのがもっとも公平だ。それを公言できる政治家が一人としていないのが日本の不幸だよ




65: 名無しさん 2025/02/04(火) 08:42:10.06 ID:GLYdt

氷河期を棄民した結果だろうな

IT人材不足に対してリユース最適な世代だと思うが
現実は非正規や肉体労働とかに無駄に使ったから
もうやる気も体力も消滅してしまっている




68: 名無しさん 2025/02/04(火) 08:45:19.54 ID:NhUlC

>>65
氷河期は農業か林業をと言うのと同じ
IT産業は知識と経験がないと簡単に務まらない





84: 名無しさん 2025/02/04(火) 09:09:31.23 ID:GLYdt

>>68
そうだよ
ITの基幹関連はエッセンシャルワーカーであって
医療スタッフと同じで24時間対応だし休日も関係ない
大事なものほどリモートワーク対象外なんよ

足元の水道管と同じように粛々とガーディアンな役目
若者じゃなくても良いから増やせバカヤロー




76: 名無しさん 2025/02/04(火) 08:54:14.13 ID:VUdFh

非正規雇用ばかりで年金まともに払ってないだろ特に厚生年金
派遣法が緩くなった世代からは






78: 名無しさん 2025/02/04(火) 08:56:46.30 ID:T1uTt

今は現役世代が年金世代を支えるように作られているがこれが無理になるとさらに多年金世帯が低年金世帯を支える設計になるかもな




79: 名無しさん 2025/02/04(火) 08:57:07.06 ID:qGpTX

日本は大丈夫だよ
だって公務員の給料がいいからね
もし財政破綻したとしても公務員の給料を半分にすれば何も問題が無い

まぁ本当なら社会のセーフティーネットとして年収360万円程度でこの氷河期世代を公務員として雇えばいいと思うけどね




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 就職 | 氷河期 | 世代 | 年金 | 恐怖 |