トップページに戻る

ワイ(とうとう退職交渉や・・・止められるんやろうな・・・)


80:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 20:57:39.88ID:OWNRPdZGp

よっぽどの有能かよっぽどのブラックやないと引き止めなんて無いぞ




86:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 20:58:00.25ID:NoSKd66mM

>>80
やっぱりそんなもんか?
有能ではないのは確かやけど




98:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 20:58:45.73ID:fXNZ2lx80

ワイは派遣なのにめっちゃ引き留められてびっくりしたわ





539:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:41:35.26ID:3PrifMEE0

>>98
派遣は調整弁やからな
油断してたら切られるから金ためといたほうがええで




100:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 20:58:50.07ID:mHp0hLNd0

89人の会社に務めてるけど、退職めっちゃしにくいわ
年間休日107日以下、サビ残、休出ありのゴミ会社やけど
人当たりだけはええからな




104:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 20:59:13.54ID:jv/wUcP40

引き止められるほどの人材なら
やめたくなるほど冷遇されることもないしな




134:風吹けば名無し:2021/02/04(木) 21:01:58.07ID:xFDFBBoS0

>>104
そういう理屈が通用しない世界(会社)ってあるんだよ
信じ難いが結構いっぱい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ワイ | 退職 | 交渉 |