トップページに戻る

北海道←→沖縄並の遠距離カルの結婚式があるんだけど、北海道の方で結婚式をするので新婦が「交通費もホテル代も出す」と友人達に連絡したらしい。


361: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/11(木) 14:40:24.42

1.新婦友人が一人を覗いて全員紫のドレスだった
全員、「紫なら被らないだろう」と考えたら見事に被ったらしい
ゴレンジャイの再現みたいだった




2.北海道沖縄並の遠距離カルの結婚式
新郎の実家の北海道(仮)で結婚式をすることになる新婦「交通費もホテル代も出す」と新婦友人に連絡
しかし金銭的に苦しく「交通費+ホテル代」から「交通費」に変更「それなら行けない」という新婦友人達新婦「私は友人達の式に行ったのに」とマジ切れ
自分は二次会のみ参加を打診されていた(仕事で行けなかった)けど相当な修羅場だったようで頻繁に新婦からの愚痴メールが届いてうんざりした




362: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/11(木) 14:41:58.78

アカレンジャイばっかり出てくるアレは笑ったw




365: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/11(木) 15:31:29.44

遠距離の場合、中間地点にある比較的大都市でという
パターンもあると聞いたことあるんだけど、レアケース?





363: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/11(木) 15:16:23.38



>>361

うわあ、新婦友人みんなケチすぎだろホテル代くらい出せばいいのに。素泊まり5000円もしないだろ
まあ、新婦にはそんなはした金すら出したくないと思われてたんだろうね
どっちもどっちだなあ




367: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/11(木) 15:53:44.32



>>363

 一人5千円程度だったら当初の予定通り新婦が出せばいいのに
たとえ10人呼んでも5万円だよね




370: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/11(木) 16:38:51.05



>>367

ホテル代が増えたくらいでじゃあやっぱり行かねって、友人相当ケチだなって印象しか受けない
飛行機代を出せってなら新婦はケチだなあと思うけど
しかも結婚式来てもらってた友人たちって新婦が哀れで仕方ないが、その程度の関係だったんだろうね




368: 愛と氏の名無しさん[sage] 2012/10/11(木) 16:01:38.16

参加者自らが選ぶなら5000円もありだけど
招待する側が5000円の宿を提供するわけにはいかない
ということなのかと思ったのだがどうか




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

結婚 | 北海道 | 沖縄 | | 遠距離 | カル | 結婚式 | 新婦 | 交通 | ホテル | 友人 | 連絡 |