トップページに戻る

【悲報】茨城県水戸市さん、県庁所在地としてザコすぎて終わる


53: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:49:54.59 ID:FnMHj+Fh0

>>51
それはお前の感想やろ茨城で発展してなかったら日本のほとんどは発展しとらんぞ




55: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:51:30.47 ID:FqoNfJNJd

>>53
茨城のどこが発展してんだよ
農地と平野だらけのスッカスカじゃねーか




57: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:53:23.12 ID:FnMHj+Fh0

>>55
それじゃあ茨城以下の所得の都道府県がバカみたいじゃん





62: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:54:47.97 ID:pn88CE8Z0

>>57
所得なんて意味のない指標だよ
市町村の人口密度の最大値で競え




65: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:55:51.13 ID:FnMHj+Fh0

>>62
人口密度さえ高ければ乞食しか居なくても発展してるとか斬新な考えやな京都人みたいな乞食はそう考えるんか?




71: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:56:52.76 ID:rI+xMc3m0

>>65
寧ろ所得の方が斬新な考えやで
そういう手法で発展とか言ってる人初めて見た




64: それでも動く名無し 2025/02/01(土) 22:55:48.66 ID:FqoNfJNJd

>>57
発展具合の話してんのになんで所得の話してんの?
その所得だって土地が馬鹿みたいに余ってるから工場とか建てやすいって発展してないのを象徴してるようなもんじゃん




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 茨城 | 水戸 | 県庁 | 所在地 | ザコ |