あまりに16歳の娘が太りすぎているので、ダイエットを提案した。すると「じゃあ家で食事は食べないようにする」と言いだしてしまい…
123: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 19:57:55.11 ID:L7HctZg4
>>121
多いわこってり系ばっかだわ野菜足らんわアホかお前
揚げ物抜いてサラダにしろよ
それで喜ぶの運動部所属の男子学生だけじゃね
まあ娘も残せよって話だが
それで全部キッチリ食ってるからデブるんだろうしそこは自業自得か
127: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 20:02:14.65 ID:7m3hICto
>>122
3人中2人が健康を保てているのであれば1人が異常だと考えるのが普通ではないでしょうか
>>123
野菜はどうも高いし息子も積極的に食べようとしないので(食べるがとても嫌そうな顔をする)サラダはあまり作りません
息子にも娘にも、他人様の準備した皿を残すことは絶対にしないよう幼い頃から躾けています
娘の方は好き嫌いはないようで、そこは褒めたいと思っていますが…
125: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 19:59:18.94 ID:CJn8ZWMy
>>106
うっわ…うちの親父と一緒…しかも環境もうちと一緒…
うちの晩ご飯↓
・ご飯(育ち盛りの弟達と同じ量)
・肉のおかず×3くらい常備
・残すと父が怒るから食べなきゃならん
・ダイエット=作ってくれた人に大変な失礼で侮辱行為
・俺は太らない、だから太るご飯じゃない
みたいな、あんたもしかしてうちの親父……?
私はそんな環境で太り続けて、いじめられたけど父は太ってることがいじめの原因だとは認めなかった
だから家でご飯食べないようになったよ、バイト先で全部済ませた、あとは彼氏の家とか食べてきたって嘘ついた
そしたらみるみるうちに痩せたわ、で、その家のご飯毎日食べてる母は90kg近い
運動部引退した弟も肥えてきてるわ…腹出てきた
女子の気持ち考えてあげなよ、若い人なら尚更体型気にするでしょ
126: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 20:00:16.94 ID:CJn8ZWMy
>>125
あ、母は居る、スマソ
130: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 20:06:16.39 ID:7m3hICto
>>125
育ち盛りの子供が複数いれば積極的に肉を取り入れるのはどこのご家庭でも当然やることかと
父親も恐らくそこを慮っての献立だったのでは?
それでそこまで太ったのであれば、失礼ですがあなたの運動不足の方が原因ではないでしょうか
太った人間はよく他人に原因を押し付けるものだと聞いたことがあります
ただダイエットが失礼だとは思いませんよ、望ましいことだと思います
むしろ運動の一体何が失礼なのか理解できません
132: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 20:08:37.71 ID:cDwl1C17
通常の女子高生の運動量じゃ消費しきれないカロリー無理矢理摂取させて「ダイエットしろ」とか言われたら誰でもキレるわな
こういう奴がデブは問答無用で100%甘えとか言ってんだろうか
134: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2017/07/21(金) 20:08:57.93 ID:CJn8ZWMy
>>130
晩ご飯の後にランニングして帰ってきたら弟用の夜食が準備されてる
兄弟の差別をなくすってことで私にもある、残すと怒られる、中学生の心理状態で親に逆らったら生きていけないってしかならないよ
この記事を評価して戻る