トップページに戻る

なんで確率って直感に反することが多いの?


34: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 12:37:56.76 ID:S2RCwmhUd

>>31
そもそも厳密な乱数を生成する機能がないものもあるからな
その場合乱数のように見えるものを使う
こうするとうまく乱数のように見えるものを解析できれば再現できる




37: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 12:40:43.11 ID:S2RCwmhUd

計算の仕方もわかるし計算の結果も理解できるが直感的に納得できない




44: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 12:51:20.10 ID:cK2QVfqia

>>37
自分の直感を疑うことを覚えたら?





38: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 12:41:22.09 ID:S2RCwmhUd

あと直感が正しいといいはって計算した結果を否定する奴はさらに理解できない




39: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 12:42:47.27 ID:3QrhRz0w0

パチカス妄言スレかと思ったけど1は逆にパチとかやったことなさそう




41: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 12:43:36.71 ID:S2RCwmhUd

>>39
やったことないぞ




43: それでも動く名無し 2025/02/03(月) 12:44:51.89 ID:ZVn0Rw220

確率は偏るのが当たり前
確率通りに決まるのは逆に疑った方がいい

◆名無しさんをブックマークお願いします(^^)





この記事を評価して戻る




関連記事

【悲報】大阪万博、会場禁煙なのに喫煙横行
謎の競馬情報会社「必勝法を教える。実は八百長してるレースがあって…」
プロミスで借りた金でパチンコ行ってくるwwwwwwww
【朗報】スマスロ吉宗、大盤振舞wwwwwおじウケ抜群か
10億円orパチンコ玉を自由に動かせる能力

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

確率 | 直感 |