トップページに戻る

「航続距離2000km、250kg爆弾を投下して帰還可能」なドローン、ウクライナが運用明かす


1: 2025/02/03(月) 08:43:46.36

https://news.yahoo.co.jp/articles/a10cd1c50ad9e195b766600187fc0c4a4c29ae37

 ウクライナが運用していることが新たに判明した長距離攻撃ドローン(無人機)は、250kgの爆弾を搭載して最長で2000km飛行でき、爆弾を投下して戻って来ることもできる。
ロシア・ウクライナ戦争で使用されている再利用可能なタイプの攻撃ドローンとしては最も強力かもしれない。

ウクライナ軍の無人システム軍は1月31日、噂されていたこのドローンの存在を認めた。
ソーシャルメディアへの投稿で「無人システム軍の作戦行動が国内外の情報源の注目を集めている」と前置きしたうえで、
「無人システム軍司令部は、250kgの航空爆弾を搭載して最大2000km航続可能で、帰還能力も備えた長距離無人機が使用されていることを確認する。
これは戦場のゲームのルールを変える比類のない開発だ」と表明した。

このドローンの正体は不明だが、数少ない関連画像から軽量スポーツ機タイプと推測される。
ウクライナはかねて、自国メーカーのアエロプラクト社が手がけるプロペラ推進のA-22フォックスバット超軽量機を遠隔操縦式に改造して運用してきた
(編集注:軽飛行機型やそれに似た形状のものは、ほかにスカイレンジャーシリーズの改造型や、国産のE-300エンタープライズ、D-80ディスカバリーが知られている)。
一部は胴体底部にパイロンが取り付けられていて、そこに爆弾を装着する。

しかし、これまで映像では、こうしたタイプのドローンは低速の巡航ミサイルのように目標に突っ込んで爆発する片道任務の様子しか知られていなかった。
無人システム軍が確認したドローンは、爆弾を投下してから基地に帰還できる。
つまり、消耗したり墜落したり、あるいは撃墜されたりするまで、数回もしくはそれ以上の任務飛行をこなせるということだ。

航続距離がかなり長いドローンを再利用可能にすることで、ウクライナはロシア国内の目標に対する縦深打撃の回数や頻度を増やせる可能性がある。
ウクライナのドローンは最近も爆撃機関連設備や石油施設などへの攻撃を繰り返している。
こうした攻撃はロシア軍機によるウクライナの都市への爆撃にかかるコストをかさませたり、
歳入の多くをエネルギー輸出に頼るロシアの石油生産を押し下げたりする効果が見込まれる。

※略


ウクライナが無人機攻撃、ロシアの電力・石油施設を標的 モスクワ東のニジニ・ノヴゴロド州の石油精製所で火災発生 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738151510/


ロシア軍に加わる北朝鮮兵、前線の一部から撤退…4000人死傷で「2か月以内」増援情報 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738152016/


ロシア軍で小型乗用車の突撃が常態化 ウクライナ軍の自爆ドローンに次々に爆破される 車両補充追いつかず「脱機械化」始まる [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738152478/


おびき出されたロシア軍部隊にウクライナ軍がHIMARSの待ち伏せ攻撃 クルスク州で多数死傷か ロシア軍はこれまでに3万人以上失う [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738152868/


ロシア軍の“防空の要”対空ミサイルのためのレーダーをウクライナ陸軍が破壊 「戦場で破壊されるのはかなり珍しい」 (動画あり) [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738153405/


ロシアのパイプライン圧送施設をウクライナのドローンが爆破 新種の爆撃機タイプか ロシア西部ブリャンスク州 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738336963/


ロシア重要拠点にドローン攻撃…「爆発20回以上」 西部トベリ州の石油ポンプ場とミサイル貯蔵施設 大炎上する施設の動画も拡散 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738337441/


ロシア、日本センターに罰金命令 林官房長官「理解に苦しむ」 [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738337883/


ロシア極東沿海地方の副知事が戦死 ウクライナ侵攻作戦で 義勇兵部隊の司令官を務める [ごまカンパチ★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738539493/




44: 2025/02/03(月) 09:44:55.44

>>1
https://i.imgur.com/MkGWJkk.jpeg

なるほど(^^)




67: 2025/02/03(月) 10:06:10.61

>>44
モスクワも射程範囲かいwww





69: 2025/02/03(月) 10:07:49.60

>>67
もすかうは以前からドローンアタックしてたからあの距離でこの新型を出す事も無いかもな⋯




225: 2025/02/03(月) 13:26:34.75

>>44
国境ギリギリならサンクトペテルブルクにも爆撃できんのか
怖いもんだな




66: 2025/02/03(月) 10:06:04.62

>>1
ロシア軍、ウクライナ南部ザポリッジャの重要インフラを攻撃 400世帯で停電
2025.02.01 06:05
://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3955136-roshia-junukuraina-nan-buzaporijjano-zhong-yaoinfurawo-gong-ji-shi-daide-ting-dian.html

ウクライナへの全面侵略戦争を続けるロシア軍は、1月31日から2月1日かけての夜間に同国南部ザポリッジャを無人機で攻撃した。同市の重要インフラ施設の破損により、400以上の世帯で停電が発生している。
フェドロウ・ザポリッジャ州軍行政府長官がテレグラム・チャンネルで伝えた。

フェドロウ氏は、「確認のとれた情報によれば、ロシアは同市に対して16機の無人機で攻撃した。攻撃の結果、インフラ施設、集合住宅、民家が破損した」と書き込んだ。

また同氏は、報告時点で400以上の世帯で停電が発生していると伝えた。

同時に、犠牲者は出ていないとのこと。




113: 2025/02/03(月) 11:12:47.11

>>66
ロシア側の攻撃はどんどんショボくなってるな…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

航続 | 距離 | km | kg | 爆弾 | 投下 | 帰還 | 可能 | ローン | ウクライナ | 運用 |