婚活が実らず40代になった保育士Aが勤務先の保育園の子達を我が子のように扱い始めた。もう子供が望めないと思うから我が子のように可愛がる的な事は言ってたけど…
275: 名無しの心子知らず 2013/06/07(金) 16:13:36.70ID:rRfqXFga
単に嫌いになって愚痴りたかっただけでしょ
277: 名無しの心子知らず 2013/06/07(金) 16:15:31.70ID:WVm91wHV
>>275
いやー、友達だろうが姉妹だろうが、
ここまでされたらきもいと思うよ。
279: 254 2013/06/07(金) 16:41:44.51 ID:qhC4euwi
Aちゃんは基本的には目茶無茶良い人だし、
とにかく真面目だし、器用だし、
「良いお嫁さんになりそう」といった印象の人です。
私も、嫌いにはなれないです。
いやがっているのにしつこく何かを迫ってきたりもしません。
ただ、子供に関してだけはどうしても
「なんでそこまでするの…」と思ってしまうのです。
それを、友人である私の子だけじゃなくて、
職場でもやってるんだ、って事にびっくりして
皆さんにどう思うか聞いてみたくなったのです。
私は、二人で会うなら良いけど
子供を交えるのは嫌だし、何も貰いたく無いです。
でもそれはAちゃんの楽しみを否定する事だから、
悩んでしまいました。
ここで色んな意見が聞けて本当に良かったです。
自分が嫌なら距離を置いていいんだし、
それはAちゃんを否定する事にはならないんですよね。
乳母のような先生、とか
姑みたいという意見にも納得しました。
そうですよね!
私はなんか、
Aちゃんはちょっと壊れてるんじゃないかと思っていたので
その見方になるほどと思いました。
言われてみればそんな感じかも。
そう思うとちょっと気楽になりました。
ありがとうございます…!
278: 名無しの心子知らず 2013/06/07(金) 16:32:25.77 ID:8D9+pkjr
>>270
嫌なことは何もしていませんって書いてるけど、
その実すごく気持ち悪がっていて、
それはおかしいよって言って欲しいのがありありと伝わってくる文章だよ
そしてその通りAさんはすんごい気持ち悪いと私は思った
Aさんは10年来の友人だからって無理にいい人なんだ、
無害だって思い込むことはないよ
自分の「なんか嫌だな」っていう感覚にしたがっていいよ
281: 254 2013/06/07(金) 16:47:34.78 ID:qhC4euwi
>>278
ありがとうございます 仰る通りだと思います
「具体的に嫌な事はされていないのに、
嫌だなと思ってしまう」
事に罪悪感を感じていました。
良い思い出も沢山あったので。
でも自分が嫌だと思ったら認めていいんですよね
しつこく書き込んですみませんでした。
最後、後出しの愚痴みたいになってしまいましたが、
答えてくださって本当にありがとうございました!
282: 名無しの心子知らず 2013/06/07(金) 17:39:56.86 ID:8D9+pkjr
>>281
しめたところ長文でごめん 邪推も入ってる
Aさんは子供が見込めない年齢になった事によって、
ちょっとおかしくなったのかもって思ってしまう
出産に立ち会いたいとか、
名前一緒に考えたいとか、いくら友人でも普通の感覚してたら
とてもじゃないけどそんな立ち入ったずうずうしいこと言えないし、
そんなこと言われたら普通は嫌だよ不快に思うよ
保育園のお母さんたちは数年がまんすれば
縁が切れるからって我慢も出来るけど、あなたはそうじゃない
正直、あなたの子供で
自分の叶わなかった子育てをしようとしてると感じる
今後もいろんな行事に立ち入ろうとして来ると思うので、
嫌なら嫌ときちんと言って線引きをしてください
それで友人関係が終わっても、
時間で人間も人間関係も変わるからと割り切ろう
283: 名無しの心子知らず 2013/06/07(金) 18:32:56.17 ID:/3Q8KtEx
それだけの愛情を他人の子に注げるのなら
身寄りのない子を引き取って育てたらいいのに。
私も子供ができない間、選択肢の一つとして考えていた。
結局おいしいところだけ関わりたい
猫かわいがりだけして責任は持ちたくない
子供かわいがってる自分が
大好きな感じがモヤモヤするんじゃないかな
この記事を評価して戻る
関連記事
子供の無謀運転の自転車って本当に凶器だと思う。小2~3くらいの男児が全力で漕いでた自転車でおばあさんにぶつかって吹き飛ばす瞬間を目撃したんだけど…バイト先の年下男性マネージャーに低姿勢で接してたら何か勘違いされたみたいで揶揄われるようになった。そんなある日、我慢できない事があってキレたら…誕生日を迎えた友達にご飯を奢った。その最中に「今(私)とご飯食べてるんだけど○○君も来なよ。タダでイタメシ食べ放題だよ〜」と共通の友人に電話し始めた友達を止めたら…カレー屋で注文して待ってた俺に「2人組が来たから」と席の移動を促してきた店員が俺の紙ナプキンを捨てた→それにイラついて舌打ちしたら…夫の叔母(36)は男性恐怖症。それを克服させる為に叔母と模擬デートをしても良いかと夫から相談されたのですが…