【悲報】ワイ、卒論でソシャゲの課金問題について取り上げるも教授に論破される
466:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:50:56.63ID:34PukXmgM
>>405
君は何にしたんや?
491:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:52:27.81ID:E85PHnAy0
>>466
院政期における兵衛府と武士の関係性や
413:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:47:28.78ID:pK2S3TIM0
理学療法学科の卒論についてわかる人おる。
467:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:50:59.59ID:J7Rj+BbLa
>>413
人体の運動に制限かけてどんな代償動作をするかとか、介助者にアンケート調査とかちゃう?
468:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:51:01.38ID:rAvuyafR0
詩文だからようわからんのやけど
理系だとガチ有能な学部生が学会変えるような発見したりすることとかってあんの?
477:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:51:31.08ID:TOSlrCMDr
>>468
ない
修士なら100年に何回かある
492:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:52:40.34ID:oPPPOErt0
>>468
学会変えるまでは行かんけど、人体の新しい構造発見したレベルならまあまあある
この記事を評価して戻る