【悲報】ワイ、卒論でソシャゲの課金問題について取り上げるも教授に論破される
357:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:43:14.65ID:Cny5VdLB0
>>326
その新しい解釈の発見に至った経緯と裏付ける根拠あれば新規性あると思うで
374:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:44:43.30ID:7cmhscMw0
>>326
既に発表されている論文をパクって別の学会に出す
393:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:46:02.83ID:0/3tEXeT0
>>326
場合によるやろ
同時多発的でわずかに負けた程度ならジャーナルのレベル落としてリファレンス振ればそのまま通る
330:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:42:03.18ID:2OqjQUdZd
てかデータ見せろて言われてもソシャゲ以外データとれんだろこれ
イライラおさまらんわクソが
700:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 20:08:30.42ID:syMKcZQ00
>>330
言うほどソシャゲ以外データ取れんか?
課金要素なんていくらでもあるやん
ワイはゲームより漫画アプリの方が課金額多いで
382:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:45:09.01ID:2OqjQUdZd
ソシャゲの課金自体をテーマにするのは時代的にもええと思うしけどそれこそ社会問題になってるくらいなんやから資料なんて大量にあるし意見述べないと
444:風吹けば名無し:2021/02/06(土) 19:49:05.89ID:6l/S7Lm00
>>382
あーあ
イッチ壊れちゃった
この記事を評価して戻る