トップページに戻る

【謎】未だに『鬼滅』があそこまで流行った理由がわからないんだが


32: 名無しのアニゲーさん 2025/01/17(金) 16:54:00.00 ID:xQS5YpQC0

炭治郎の生い立ちとか家族愛とか刀とか
日本人のアイデンティティを揺さぶる感じがあったんだろ




38: 名無しのアニゲーさん 2025/01/17(金) 16:56:05.70 ID:MXmuKC2/0

10人のオタクが120点を出すような作品より100人が80点を出す作品の方がヒットの規模は大きくなるし
王道作品が少ないから逆に王道が新鮮とかもあったんじゃないか




39: 名無しのアニゲーさん 2025/01/17(金) 16:57:20.80 ID:2ekXe6jI0

アニメ1期が終わって漫画を読む
すると終盤の連載が毎週面白かった
単純にこれ
嫌儲で連載が毎週話題になったのはハンターと鬼滅だけなんだわ
連載が話題になりやすいのは次点で呪術、ナルト、ワンピ





40: 名無しのアニゲーさん 2025/01/17(金) 16:57:36.53 ID:MXmuKC2/0

近い時期にナルト作者のサムライ8が推されまくってたけどまったく売れなかったし
ステマの力なんてたいしたものではない




41: 名無しのアニゲーさん 2025/01/17(金) 16:57:52.96 ID:n6E7uNb90

コロナと歌が良かっただけ
ほぼ歌




43: 名無しのアニゲーさん 2025/01/17(金) 16:59:14.93 ID:MXmuKC2/0

>>41
歌ならマッシュルの歌も世界規模で人気になったし幼 児達にも大ウケしてたみたいだけど、作品としては鬼滅レベルの人気は全然出てないぞ
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/maxresdefault_20250202032330s.jpg




78: 名無しのアニゲーさん 2025/01/17(金) 17:09:39.82 ID:n6E7uNb90

>>43
ワンピースレッドですら歌が良かっただけで200億行ってる
作品の出来としてはワンピの中でもかなり悪いが
https://blog-imgs-159.fc2.com/t/e/s/tesuto93/kv_op_filmred_20250202032131s.jpg




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| | | 理由 |