トップページに戻る

「豚汁専門店」が急増!家で作れるのになぜ専門店が人気なの❓


827: 2025/02/01(土) 12:50:36.40 ID:AD+UOAjL0

>>4

うん、かつやの豚汁は美味しい 最近肉が赤くないけど

 




5: 2025/01/31(金) 17:28:22.17 ID:wuNfVFhy0

言うほど大変か?

 




102: 2025/01/31(金) 17:59:11.25 ID:3vi/V+V90

>>5

日常調理する人は手間じゃ無いかも

でも野菜の下ごしらえからすると手間と感じてもおかしくない

 





119: 2025/01/31(金) 18:11:15.15 ID:BHKLQvVp0

>>102

つか、やっぱり実際の作業量とかではなくて

かかる時間が大きいような気がするな。

タイマーとかで作業的には省けても、

ある程度の時間は煮込まないといけないから、

やはり仕込みをそれだけ早く済ませておかなくちゃ

ならない、ってのが大きいのではないかw

 




181: 2025/01/31(金) 18:45:26.40 ID:6b1kwwTZ0

>>5

ちゃんと作ろうとすると下ごしらえがかなりめんどくさい

家庭料理でいいんなら肉と適当に切った野菜ほんだしで煮てアク取って味噌いれて終わりやな

 




6: 2025/01/31(金) 17:28:27.47 ID:EQcPVYLH0

これはすぐブーム終りそう

 




337: 2025/01/31(金) 20:20:27.93 ID:dbP3UvQw0

>>6

3日で終わりそう

牛丼屋とかにあれば売れるかもしれないが手間がかかるな

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 豚汁 | 専門 | 急増 | | 人気 | |