旦那「白菜は鍋か中華味が常識だろ!」私「じゃあ餃子にする?」旦那「餃子はキャベツに決まってんだろ!頭おかしいんじゃねえの?」→結果…
563: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)18:17:18 ID:x1S
あんまり端から認定するのはアレだけど、
ちょっと何かあるんじゃないかって思うレベルだわ
発達ってキャパが小さくて新しいものに弱いし
(特に味覚方面は顕著だよねー)
個人差はあるけど、
発達の人は社会的な地位に弱い傾向があるから、
562 の言うとおり
プロの料理人が作ってるメニューだって
示してやるとわかるかも
ソースは私の同僚男性
奥さんにさんざん教育されてたけど、
結局逃げられてたよ
567: 555 2015/06/03(水)20:01:05 ID:kIT
皆さんお返事ありがとうございます。
旦那に料理名伝えない作戦は
実行したことがありますが、
言うまで箸つけなかったorz
名前なんてないわ、あほ。
白菜の炊いたんや。
料理本とか見せて
実在する料理作戦もしたことがあります。
嫌な顔しながら食べて次はもういらないだとさ。
発達というか料理したことがないから
想像力が足りないんだろうな、と思います。
材料の使い回しとか味付けのバリエーション?
とか。
お前の食べたいもの作ったら、
全部が醤油と砂糖の照り焼き味だわ!
最近は諦めて新しい料理には挑戦せずに
適当に名前つけてます。
570: 名無しさん@おーぷん 2015/06/03(水)20:33:23 ID:M06
>発達というか料理したことがないから
>想像力が足りないんだろうな、と思います。
いやいや違う、あなたも毒されてるよ!
うちの旦那も料理一切できないけど、
そんなことされたことないよ
見たことない料理だったら「これ何?」って聞くし、
普通に食べるよ
最近は好き嫌いの味の傾向わかったから
勝手に対策するけど、
最初の頃は全然知らなかったから
旦那が無理な物も平気で出していた
そんな時は
「ごめん、これは嫌いなんだ。
作ってくれたのにごめん」とか
「この野菜はちょっと無理・・・ごめん」とか
謝罪までしてくれたよ
あなたは旦那のママンでも女中でもないんだよ
何もかもかしこまりましたって
受け入れる必要ないんだよ
つかさ、
そんな旦那と一緒にいて大丈夫なの・・・
子供できたらヤバくない?
572: 571 2015/06/03(水)21:16:01 ID:Z34
書き込んでから何だけど、
前半からの流れで、
555 &旦那さんに失礼なことを書いてしまった
発達とか決めつけたわけではないの、
ごめんなさい
ただ、
555 ちょっと弱気すぎるような気がするよ
自分が食べるごはんを
他の人に作ってもらうって
本来なら感謝すべきことなのに、
いくら好みに合わないからって
頭おかしいとか気持ち悪いとか言うなんて
自己中だしお子ちゃまっぽいと思う
574: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)07:15:38 ID:cTj
黙って出しちゃえばいいじゃん。
いま子供いるのかどうか知らないけど、
そのまま行くと子供まで偏食になるよ
578: 名無しさん@おーぷん 2015/06/04(木)10:17:46 ID:xSC
自分が苦手だからって
配偶者に毎度毎度手間かけさせる人の気持ちは
分からんな…
次の名無しさんはこちら↓
この記事を評価して戻る
関連記事
義実家を買い取ったら。義兄一家「犬も家族だから連れて来たー」旦那「ここはもうお前の家じゃないぞ」義兄一家「母さんから許可貰ってるし」→結果…俺母が来ても、嫁は絶対家に入れない。俺「玄関には入れろよ」嫁「一度玄関入れると次はリビングになるでしょ!あんたマザコン!?」→結果…息子「嫁がさー、赤ん坊に卵やハチミツを食べさせないって言ってるけど正しいの?」私「正しいよ」息子「えっ」→とんでもない事に…夫が独身時代に買った車をシェアさせてくれない。私「夫婦なのに何で!?」旦那「とにかく嫌なもんは嫌なんだよ!」一軒家購入したら、親が私が留守の間に勝手に本棚とか家具を配置してた。親「2階の一室を寝室にしたらいい。1階は基本お客さん用にあけておくものだから」私「」