織田信長「この箱が「てれび」とな?ほう、人が映っておる!すごい画質じゃ」
285:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 13:11:20.18ID:7/q5yxSUr
>>279
信長協奏曲やな
293:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 13:12:32.43ID:N1a3B59lp
>>279
人妻NTR物でんほってそう
280:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 13:11:04.07ID:QduwUk4Sp
室町時代になんJあったら高学歴ならぬ高家柄スレで煽り合い凄そう
83:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 12:54:47.63ID:a3/jOEhOa
光秀が裏切った世界線から来た未来人の言葉で本能寺回避したらどうなるの?
91:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 12:55:30.95ID:j5JuUBqsd
>>83
ひでよしがうらぎる
291:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 13:12:28.13ID:+wZ8k75JD
信長って筆まめやし裏切り者もとりあえず許そうとするし三英傑の中で一番やさしいまであるよな
なんで苛烈なイメージなんやろ
34:風吹けば名無し:2021/02/07(日) 12:48:33.50ID:qc2IfRfc0
信長「実物の真空管テレビ初めて見たわ」
この記事を評価して戻る