トップページに戻る

【コメ】「備蓄米」放出を柔軟化、農水省が指針見直し…米価高騰は一部業者の在庫積み増しが原因との見方


15: 2025/02/02(日) 16:04:57.32 ID:e21xIKqC0

在庫抱えてるのが本当ならアホじゃね?増産する話しがどんどん出てるのに余ったらどうするつもりなんだろ




30: 2025/02/02(日) 16:07:56.45 ID:7stqmoMz0

>>15
チキンレース
どっかが吐き出すまで握る
大半は相場原理も知らんから
暴落した瞬間に売りに出して再び安定するころに大損して終了する
誰も得しないムーブ




26: 2025/02/02(日) 16:06:49.32 ID:yEYLdRY50

備蓄すれば備蓄するだけ値上がるから農家は市場に回さずに備蓄するわな
米に代わるものができれば放出するだろ


まぁ無理だけどな





29: 2025/02/02(日) 16:07:16.70 ID:hxU/2ec60

在庫積み増ししてる企業名を晒して炎上させたら解決する話




32: 2025/02/02(日) 16:08:45.95 ID:i4A3r3/m0

これから業者にメス入れるらしいけど遅すぎだよな
もっと早く原因わかってたろうに




33: 2025/02/02(日) 16:08:52.19 ID:Zs6GDAkf0

卸売業者が事実上の転売ヤーと化してて笑うしかねぇ
こんな事やると、あとから締め付けが来るのに…




191: 2025/02/02(日) 17:08:03.15 ID:2rKWZ4il0

>>33
とあるゲーム機が品薄だったころ
店にちょうど入荷したタイミングに立ち会ったが売ってもらえなかった
棚を見ると転売価格のゲーム機が並んでいた
店は半年後に潰れてたが




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| コメ | 備蓄 | 放出 | 柔軟 | 農水省 | 指針 | 見直し | 米価 | 高騰 | 業者 | 在庫 | 積み増し | 原因 | 見方 |