JA、政府の備蓄米放出に反対 「生産調整で需給バランスを合わせてもらう」
23 :それでも動く名無し:2025/02/01(土) 22:40:42.02 ID:DDCOc+ACM
せっかく米の買取価格が上がったのに備蓄米放出されたら台無しだろ!
24 :それでも動く名無し:2025/02/01(土) 22:40:51.18 ID:Jy8MtvIaM
打ち壊しやった連中の気持ちがわかったわ
こいつらマジ○んでくれ
34 :それでも動く名無し:2025/02/01(土) 22:42:53.65 ID:qvoxUzH1H
今まで安すぎただけでこれが適正価格なんだよな
馬鹿が高い高い言ってるけど農家の方々の生活考えろよ
44 :それでも動く名無し:2025/02/01(土) 22:47:03.37 ID:RAj6LJqzM
>>34
農家に金はいってない定期
49 :それでも動く名無し:2025/02/01(土) 22:51:21.91 ID:yiFnI4XO0
米農家:
収穫は例年並みです
めっちゃ売れてて取引ない問屋からも買い注文が入ってます
そっちに回す在庫はないくらい売ってます。
問屋:米ないっすw高くて仕入れられないんで少ししか出せませんw高くてごめんンゴw
スーパー:品薄です、仕入れ高いっす
誰が嘘ついてるんやろなぁ
41 :それでも動く名無し:2025/02/01(土) 22:46:11.74 ID:yiFnI4XO0
バカだろ
米離れしたら元の子もねぇんやから程々のところで
手を打っとけよ
46 :それでも動く名無し:2025/02/01(土) 22:49:25.77 ID:pJzMqakMr
>>41
これ
このままいくと5k4千円超える勢いだしガチで米離れ起こると思う