トップページに戻る

【謎】アインシュタイン「光より速いモノは無いで」世界「計算したけどやっぱ正しいわ!」


147: 名無しさん 25/01/31(金) 01:53:52 ID:qF8x

天文学に自信ニキいたら教えてほしいんやけど

ブラックホールからは光も出てこれません←わかる
(ホーキング放射とかいうみみっちいのは除く)
ブラックホール同士がぶつかったら重力波ドバドバ出ます←いやなんでやねん

ぶつかったときは大量のエネルギーが出てこれるとか矛盾してない?




150: 名無しさん 25/01/31(金) 01:55:50 ID:S3TZ

>>147
事象の地平面よりそとの重力ポテンシャルが変化してるからちゃうか?
単に重いものが近づいたり遠ざかったりするとエネルギーのやり取りがあるっていうシンプルな話だと思う




153: 名無しさん 25/01/31(金) 01:57:23 ID:qF8x

>>150
でもブラックホールの質量がどかっと減るんやろ
それって事象の地平面の中からエネルギーを取り出してるように思えるんやが





158: 名無しさん 25/01/31(金) 02:01:55 ID:S3TZ

>>153
事象の地平面が変形して、その分のエネルギーが重力波として逃げてるんやないか




154: 名無しさん 25/01/31(金) 01:57:26 ID:S3TZ

結論を言うとマクスウェル方程式は一般相対論では共変じゃないの?共変なの?




161: 名無しさん 25/01/31(金) 02:05:02 ID:S3TZ

>>154に答えてくれれば、議論が一つ進展するやけど




165: 名無しさん 25/01/31(金) 02:12:06 ID:y0m4

>>154に関してはまずどのマクスウェル方程式を指してるかを具体的に言って欲しい




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| アインシュタイン | | 世界 | 計算 |