俺が店員に話しかけるのを嫌がる彼女が理解できない。会計する時に「美味しかったですごちそうさまでした」と言ったりするだけなんだけど…そんなに変なこと?
55: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:43:31 ID:44d
>>48
なんかそういう子は無理だな
人間性を疑うわ
58: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:45:36 ID:4CB
いや、お前は正しいよ
でも付き合い続けるなら彼女いる時には控えてやれば?
正しいだけが全てじゃないだろ?
61: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:46:16 ID:1Ji
>>1の言う時の表情が気持ち悪いんだよきっと
しれっと言えば良いのに感情込めて言うからダメなんだ。
63: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:46:40 ID:S2q
あと行きつけの店に連れてった時に
俺「美味しかったですよーまた来ますね」
店長「おう!お前食いっぷり良いから作り甲斐あるわ」
俺「あはは、じゃあごちそうさま」
店長「おう、また来いよー」
みたいな会話してから出たら
「あの店員さん喋るの困ってたよね、
余計なこと言わないほうが良いよ」って言われたけど
俺その店行き始めて3年目くらいだったんだよね
62: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:46:20 ID:PTf
実際こういうのにイラついてる奴って、
恥ずかしいとかそういう事よりも、
「普段自分がやれない事を周りの人がサラッとやってる」
のにイラついてんだよねw
嫉妬の一種w
無理に同調しろとは言わないけど、同調しないんなら黙ってろよとw
67: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:47:37 ID:S2q
>>62
嫉妬なんかねぇ
別に大したことやってる自覚はないんだけど…
てか恋人相手に嫉妬とか、
そんなんだったらちょっと別れを考える
64: 名無しさん@おーぷん 2016/01/03(日)03:46:41 ID:wOX
自分がされて嬉しいことを他人にするのは
恥ずかしいって
人を見下す癖のある人は無理だな
この記事を評価して戻る