トップページに戻る

アルコール業界が依存する大酒飲み。週15杯以上飲む人は健康リスク気にせず「おいしい毒」を楽しむ


52: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 03:51:22.67 ID:IP3d+wl60

酒、女、ギャンブル、投資、格闘、戦争、糖質、車やバイク……身を滅ぼす可能性があるものなんかいくらでもあるよな。




53: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 03:54:15.84 ID:2F70i+Wa0

ものすごく税金をかけてやればいいんじゃね?
缶ビール一缶1万円くらいにすれば、よっぽどの富裕層でもない限り
一カ月せいぜい10本くらいまでしか飲めない
税収も潤って一石二鳥




57: 警備員[Lv.36] 2025/02/01(土) 04:44:10.44 ID:VUgExVUm0

>>53
そうならなったら困るから大手酒造メーカーは裏金党に企業献金いっぱいするんじゃね?





56: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 04:42:37.17 ID:y9aLL0kf0

1日でも長く行きたいとかじゃなければ、人に迷惑かけない飲み方ならいいのでは
ただ年取ると酒抜けるの遅くなるから翌朝車運転する人は21時までにするとか対策してほしい




63: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 04:53:15.25 ID:94E3zs6D0

酒飲むジジババ見てればわかるが一生やめられない
身体が衰えても日々の飲酒量を減らして飲み続ける
それ以上は飲めない肝機能なので一歩間違えれば肝臓にとどめさすことになる




64: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 05:06:22.34 ID:Jc6/iaWP0

職場の健康診断のせいで楽しみたくても楽しめない
すぐに数値に表れる




65: 警備員[Lv.19] 2025/02/01(土) 05:13:54.16 ID:J+uSx2n70

夜酒飲みながら映画みたりyoutube見たり音楽聴くのが好きなんだけど酒飲まないとほとんど楽しめなくなる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アルコール | 業界 | 依存 | 酒飲み | | | 健康 | リスク | | |