トップページに戻る

アルコール業界が依存する大酒飲み。週15杯以上飲む人は健康リスク気にせず「おいしい毒」を楽しむ


40: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 03:00:19.50 ID:odiB7NGO0

>>14
酒うめー!
酔って気持ちいい!
そんな体験を若いときになんぼでも体験してないと酒なんか求めない身体になる側もいるだろうからな
俺は飲み会で無理して飲む→トイレで吐く弱さなので飲み会でも飲まなくなった
飲める奴は羨ましいよ




15: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 02:04:16.94 ID:uhDfJj360

>>1
日本人はアルコールに対して寛容過ぎ




36: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 02:52:10.43 ID:lsTPqIqU0

長生きしてもろくな事ないし
酒好きなだけ呑んで早死にした方が幸せだろ?w





42: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 03:04:44.26 ID:IxbqN1Wl0

>>36
高齢化を嘆きながら安楽死を希望をしてる大半が長生きしようと思ってるからなw
太く短くなら酒飲んで早死した方がええやんなw




39: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 02:59:29.48 ID:PVIXpkM/0

今の若い人は

ガチで
アルコール摂取

しないらしいね
決して叩いてるわけや無いけど




41: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 03:00:28.20 ID:wTXL9Ysn0

>>39
夜にライク行っても誰もビール飲んでなかった。何故かコーラ飲んるんでやんの
俺だけ酒飲んでたら浮いてたわ




49: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 03:36:08.60 ID:NC5gl0Xi0

好きで飲んでる訳じゃないだろ
国が免許制にするだけで購入難易度がぐっとあがる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アルコール | 業界 | 依存 | 酒飲み | | | 健康 | リスク | | |