トップページに戻る

ニンテンドー3DSの3D機能って本当に必要だったの?


42 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/12/05(木) 17:53:16.71 ID:0nG6wK9h0

画面閉じたら飛び出せなくてワロタ




44 名無しさん必死だな 警備員[Lv.45][苗] :2024/12/05(木) 17:54:39.12 ID:fs9PNnS60

3DホットラリーとサンダーセプターIIと
立体視対応のソーラーアサルト……は無理か
とナイトストライカー出してほしかったなあ( ;´・ω・`)




45 名無しさん必死だな 警備員[Lv.18] :2024/12/05(木) 17:55:42.27 ID:erELq7eP0

モンハンでは普通に有用だったし
純粋な映像としてはプロミラが良かった





46 名無しさん必死だな 警備員[Lv.26] :2024/12/05(木) 17:56:46.03 ID:cTMeXRN70

活きてるソフトも結構あった 未だに3DSモンハン信者な理由がこれ
ただ体験自体に個人差がありすぎたな
周りでも評価が真っ二つだった




50 名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警] :2024/12/05(木) 18:02:18.98 ID:pykOHwC/0

>>46
3D深度深めると目が痛くなるって言ってるのは実際いたな
俺は無傷だったから全く理解できんかったぜ




47 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽] :2024/12/05(木) 17:58:06.19 ID:hrGMHJta0

アイフレッシュだったかな
あれをやってるかやってないかで3D機能への評価も変わる




49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.13] :2024/12/05(木) 18:02:03.51 ID:uKgPvNP+0

当時3Dテレビが流行ってたからいけると踏んだんだろうが、まぁ結果論でいくと必要ってほどではなかったな



この記事を評価して戻る




関連記事

スーパーマリオ無双って何ででないの?
カードゲームに人生の25年費やしてきたキモオタだけど
神谷英樹「ユーザーの要望通りに作っても面白くならない」
【朗報】ポケットペア「任天堂の特許は無効。昔からモンスター捕獲システムなどは存在していた」
【動画】マリオカート、もうカートじゃない…

[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ニンテンドー | DS | D | 機能 | 必要 |