トップページに戻る

ニンテンドー3DSの3D機能って本当に必要だったの?


10 名無しさん必死だな 警備員[Lv.33] :2024/12/05(木) 17:27:59.50 ID:R3r4HCe+0

すごい今更だけどVitaにGPSの他にマイクも付いてたって知ってる人どのくらいいるんだろう




11 名無しさん必死だな 警備員[Lv.22] :2024/12/05(木) 17:28:17.99 ID:9hQwmcQB0

方向性ではグラフィック向上と似たようなもん




25 名無しさん必死だな 警備員[Lv.4] :2024/12/05(木) 17:38:40.32 ID:5aeIAZPj0

>>11
パルテナの浮遊感とかマリオ3Dランドのタマヒュン感とかは代え難いものではあったけど、大半は慣れてしまったな





12 名無しさん必死だな 警備員[Lv.25] :2024/12/05(木) 17:28:49.72 ID:cVYzsta/0

セガのレトロゲー3D復刻
リッジレーサー3D
マリオランド3D
は3Dありきで楽しめたな




13 名無しさん必死だな 警備員[Lv.19] :2024/12/05(木) 17:29:02.48 ID:vJadqPct0

2DSが発売されたということは不要な機能だったよ




14 名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽] :2024/12/05(木) 17:29:11.11 ID:GOQqeeUB0

3Dランドでしか使わなかった




15 名無しさん必死だな 警備員[Lv.33] :2024/12/05(木) 17:29:35.92 ID:F2w9k5Qg0

DSの2画面+タッチ、wiiリモコン、wiiuパッドと比較してもパンチは弱いと感じる




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ニンテンドー | DS | D | 機能 | 必要 |