トップページに戻る

乾麺トリセツ「沸騰してから入れろ」


18:名無しさん 2025/01/31(金) 10:06:30.319 ID:wH5J+6E50

のびたラーメン好きだから水から茹でるわ




23:名無しさん 2025/01/31(金) 10:08:44.810 ID:shDDXLzM0

コンロの設定によって沸騰までの時間がそれぞれで違うから、誰がやっても茹で時間が同じになるように高温のスタート地点を沸騰に定めてるんだよ。その辺自分で調整できる人は別に最初から麺入れてもいい




34:名無しさん 2025/01/31(金) 10:20:43.726 ID:a3RY12Ex0

おまえら麺茹でるお湯とスープ作るお湯は別にしてるだろうな





41:名無しさん 2025/01/31(金) 10:26:16.103 ID:gezRMCR00

>>34
生麺はそうする
乾麺は説明に書いてある通りにゆでた汁に粉末スープ入れる
そば湯というのもあるし別にいいんじゃね?しらんけど




38:名無しさん 2025/01/31(金) 10:24:55.576 ID:gezRMCR00

なんでお湯入れるだけでOKの袋麺はないの?
作れそうなもんだが




40:名無しさん 2025/01/31(金) 10:26:12.256 ID:WFeMvQR60

>>38
食えるよやったらわかるけど
かなりまずい感じにできあがる




42:名無しさん 2025/01/31(金) 10:27:36.184 ID:gezRMCR00

>>40
まずいというのは味じゃなく食感だよね
カップめんと何が違うんだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

乾麺 | トリ | セツ | 沸騰 |