トップページに戻る
義実家でお祝いの席で集まったとき、たまたまうちの家族が一軒家を私の地元の田舎に購入した話になった。その流れで義兄が「うちもその地区で購入どう?」と義兄嫁に話を振ると!?
100: 2018/11/10(土) 17:52:44.75 0
荒れてるw
まあ田舎っていうか都心まで30分でどっちかっていうと住宅街のベッドタウンみたいなとこに住んでます。都心の方には田舎田舎言われるんです田舎って書きました。
都心はかなり高いので一般的な年収の人は私の住んでる地区か都心の駅から遠めのマンションか賃貸のままか~みたいな感じなので義兄もうちの地区が購入の候補に上がってて、話の流れで出てきたみたいでした。
叩かれてるけど、義両親の前でそんな空気読めない発言するっていうのはおかしくないんですね。
そりゃ自分の買った場所「絶対嫌」とか面と向かって言われたら怒りますよw思っててもそれは家族内で言ってくれよw絶対嫌ならアポなし凸で家見にくんなよwと。まあタヒねは言い過ぎたけど。
荒らしてすみません。名無しに戻ります。
108: 2018/11/12(月) 09:47:11.34 0
>>100
ここのスレでもよく、義兄弟嫁のヘルプをアテにして、近くに越してきてのトラブルとか
あるのに、向こうから絶対近寄らない宣言してくれたんじゃない、いいことなんだよ?
その「絶対嫌」がどんな意味でのものなのかわからないし、アポなしは義兄が連絡を
欠いたのかもしれないし…
「土地けなされたムキー!」って思いこんでるけど、他の人の目から見たら、そんな話じゃ
なくね?っていう感じなんだよね。そうやって対人トラブルってこじれていくんだな、って
よくわかる流れだったわ…
101: 2018/11/10(土) 18:21:58.96 0
ちっとも理解出来ないと思ったら
都心って都内の事じゃないのね
やっぱりちょっと残念な人ね
102: 2018/11/10(土) 18:55:52.55 0
永遠にわからなさそうな人
105: 2018/11/10(土) 20:01:34.68 0
空気読めてないのは義兄だよ
ただでさえ実母の祝いに嫁付き合わせといて、そこで弟嫁の地元俺らもどう?とか
106: 2018/11/11(日) 12:37:27.46 0
うちの旦那も義実家が絡むと急にはっちゃけというか、訳のわからないおべっかを使い始めるからウンザリしてピシャリと言いたくなる。
107: 2018/11/11(日) 17:02:03.37 0
あるあるw
義実家の人が旅行行ったって話を聞いて「すごーい、いいなー行きたーい」とか言い出して普段激務で休日もろくに取らないので旅行なんて滅多に行かないのに
「今度の旅行の時は一緒に連れて行ってもらおうよ!」とか言った時はお前バカかと思ったわ。
この記事を評価して戻る
関連記事
友達の結婚式があまりにもひどかった。新婦はとっても可愛い子だったのに、ガリガリになり頬まで痩けていたので「何かあったの?」と私。隣にいた友人が・・・
兄嫁から姪のクリスマスプレゼントのリクエストで「クロエの財布」「どうしても欲しいって言うんです」と連絡がきた。姪に直接聞いてみるとwwwww
トメがうちの息子の七五三用にとスーツ一式贈ってきてくれた。あれから8年後の今年、コトメからメールがきて・・・
トメの家に行くたびに義姉とその娘が来ててイヤだなーと思ってた。トメが近くのコトメを呼び出すのが悪いと思ってたら、突然コトメから手紙が来て・・・
義実家でクリスマスパーティーをする予定なんだが、それを聞きつけた兄嫁が「参加したい」と言ってきた。私の義実家なんて他人も他人なのに、そういうことを言ってくる神経が理解できない
[6]次のページ
[4]前のページ
[5]5ページ進む
[1]検索結果に戻る
通報・削除依頼
| 出典:http://2ch.sc
検索ワード
嫁
|
義兄
|
義実
|
お祝い
|
席
|
家族
|
一軒家
|
地元
|
田舎
|
購入
|
話
|
流れ
|
うち
|
地区
|
この記事を保存(β)
設定
トップページに戻る